shin-1さんの日記

○習うより慣れよ

 私はパソコンが苦手で、息子や娘婿に何度も同じことを教わりますが中々飲み込めません。本当は親が子に教えるのが世の常でしょうが、ことパソコンに関してはその逆で子に親が教えてもらわなければならないのですから哀れな話です。教えてもらうその都度、「何度言ったら分かるのか」とは言わないし、私のレベルを知っていて丁寧に教えてもらうだけに、聞く方もかえって心苦しいのです。

 何でもそうですが、嫌いと思ったり苦手意識を持つと、何かにつけて疎遠にになって益々アレルギー反応が強くなり、ついには逃げ出したくなるのです。特にパソコンが何かの拍子で動かなくなったり故障したりするともうお手上げで、息子や娘婿の仕事のことも考えずに連絡しまくって、迷惑ばかりかけているのです。娘婿の手配で半年前に購入したTOSHIBA-dynabookはその後順調に動いてくれていて、有難いことに大したトラブルもなく推移しているのです。

 一昨日息子がわが家に帰ってきました。人間牧場に新しい釜戸小屋を作るための相談にきたのです。人間牧場の水平線の家もロケーション風呂も全て息子の設計ですが、今回の釜戸小屋は5年計画の最終段階なので少し凝った造りにしたいと言い出しました。僅か畳3畳ほどの小さな小屋なので、素人の私としては30万円くらいで仕上げたいと思っていました。人間牧場をフィールドにしている21世紀えひめニューフロンティアグループのご厚意もあって30万円は何とか支援してくれるそうなのですが、息子の思惑ではかなり資金が必要なようです。

 リタイアして年金暮らしとなった私には息子が考えるほど懐は豊かでないのですが、それでも折角造る釜戸小屋ですから多少は出費も心がけていますが、少ないお金でいいものを造ろうとする私と、多少お金が要ってもいいものを造ろうとする息子の間には金額的にかなりの開きがあるようで、工事に入る前から少し憂鬱になっています。

 先日息子から1枚の設計図がメールで送られてきました。メールに添付した設計図を開いて見るくらいはできますが、イメージ写真などなど送られたものを見ることもこれまた一苦労です。息子はその度に「習うより慣れよ」の言葉を引用して、積極的に私にパソコンを慣れさせようとしますが、当の本人は面倒臭くてついつい故障が怖くて一歩を踏み出せないのです。

 それでもやはり息子が言うように習うより慣れろで随分とパソコンが使えるようになりました。リタイアしたため表を作ったり計算をしたるすることは殆どなくなって、もっぱら文章を書いたり写真を挿入したり、それらを送受信したりする程度の活用ですが、メールを送る相手と送ってもらった相手とパソコンを介してコミュニケーションが図れるのですから大した進歩なのです。

 今朝も分からぬままに相手の求めに応じて、パソコン内に入っている写真データーの中から何枚かを取り出して送ってみました。一歩踏み込んだお陰でその方法が何とかマスターできたようです。基本を知らずにパソコンをいじくるのですから、難儀な話です。

  「依頼され 送る予定の こと全て 片付きホッと 一息入れるぬ」

  「習うより 慣れろと息子 諭すけど 俺には難題 パソコン苦手」

  「迷い子に なった情報 あり過ぎて 探すがどこに 潜んでいるやら」

  「この程度 満足すれば 進化せず も少し努力 も少し進化」

[ この記事をシェアする ]

shin-1さんの日記

○お四国参り最後のお寺は三角寺

 昨日は埼玉県北本市の皆さんが人間牧場へ一泊二日で来ていて、早朝5時から妻が朝食作りを行いそれを私が人間牧場へ運ぶという慌ただしい幕開けとなりました。人間牧場までの山道はデコボコが多く、最新の注意を払ったのですが残念ながら助手席下に置いた味噌汁の鍋から味噌汁がこぼれて大慌てでした。それでも7時過ぎには到着し、妻の作った朝食をみんなでわいわい言いながら食べました。

 一行はその後身支度を整えて山道を帰って行きました。さあそれから私はたった一人で風呂やトイレ、それに水平線の家を汗だくで掃除をし、生ゴミなどをトラックに積んで下山しました。途中稲葉さんの農園に立ち寄り少し談笑しましたが、稲葉さんは既に農作業の真っ最中で、サツマイモや山芋、スイカなどは活着して勢いよく伸びていました。

 酒屋や料理屋に支払いを済ませゴミの処理をしてトラックを洗い、一連の作業を終えた頃には10時を回っていました。急いでシャワーを浴び着替えて妻と一緒に車に乗り、市内の会場で行われた子育て講演会にやっとの思いで間に合いました。それにしてもわれながら変わり身が早いと自分で納得しました。午前中の短い時間にあれだけの仕事をこなすのですから、自分を自分で褒めてやりたい心境なのです。

 講演が終わるのを待っていた妻と娘の家を訪問し、約束していた孫二人をチャイルドシートを装備して乗せ、どこまで走っても千円の高速道路を走って川之江インターで降り、四国中央市にある四国霊場56番札所三角寺にお参りしました。実はこの寺が10年間以上もかかった私たち夫婦のお四国参りの最後のお寺なのです。

 孫たちにとっては年寄りのお四国参りに何で同行しなければならないのか、不思議な感じもしたでしょうが、じいちゃん、ばあちゃんと一緒に外出するのはとても楽しそうで、車の中はまるでピクニック気分で大はしゃぎでした。

若松進一ブログ

若松進一ブログ
若松進一ブログ

 祈りの旅の終わりを示す掛け軸に納経の梵字を書いてもらい、既に終わっている納経帳と掛け軸の全てが埋まりました。後は高野山のみで、念願の桔願の日もそう遠くないようです。

 私たちはお寺から横なでの曲がりくねった道を通って新宮に出ました。アジサイを見るためです。何年か前に何度か講演に来た旧新宮村はその後すっかりアジサイの村として有名になっているのです。昨日はアジサイ祭りが開かれていて、午後にも関わらず大勢の人が訪れていました。夏の太陽が照りつけ、孫連れゆえに大汗をかきながらアジサイ園を散策ました。今年は雨不足のため心なしかアジサイの花に元気が感じられませんでしたが、それでもアジサイの群落は圧巻でした。

若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ

若松進一ブログ

 花を愛でることは優しい心を育てることです。孫たちも大輪の花を咲かせたアジサイの花を眺めながら楽しいひと時を過ごしました。帰りは旧新宮村にあるインターチェンジから高速に乗り僅か千円で川内インターまで帰りましたが、途中の石鎚山SAでお土産を買ってもらいご満悦な孫たちでした。

 もう間もなく長い夏休みがやってきます。一年生になった孫朋樹は「夏休みになったらおじいちゃんと遊ぶ」と張り切っていて、先が思いやられる今日この頃なのです。


  「爺と婆 孫の二人を 従えて お四国参り 最後の札所」

  「父さんと 母さん元気で いますよう 無邪気に祈る 孫の無邪気さ」

  「アジサイの 里を訪ねて 来たものの 茶園の友に 結局会えず」

  「往復で 二千円しか 要らぬ旅 何か得した ような気分に」

[ この記事をシェアする ]