shin-1さんの日記

○フォグホーン

 今日は朝から濃い霧があたり一面立ち込めて、国道を走る車も昼間だというのにライトをつけて走っている様態です。海に目をやるともう100メートルも向うは完全に霧の中で、港に停泊している船の舳先さえも見えない有様です。

 私は若い頃漁師をして海に出ていましたが、このような日の海の上は陸上よりもひどく、視界がまったく効かなかったことを覚えています。当時私が乗っていた漁船にはレーダーなどの設備がなく、霧になると船のエンジンを止めて霧の晴れるのを待つ以外手立てはありませんでした。

若松進一ブログ
(濃い霧が立ち込めた伊予市向原交差点付近)

 霧は海水の温度と空気中の温度の差によって出るのですが、瀬戸内海ではどちらかというと霧は春の風物詩といわれていましたが、今年は季節が遅れているのかこの時期に濃霧注意報が発令され、地元の猟師さんたちは海も穏やかなのに漁にも出られず、イライラが募っているようです。

 わが家の海の資料館・海舟館」の展示物に一風替わった物が置かれています。興味のある方がから、「これは一体何をする道具なのですか?」とよく聞かれますが、じつはこれはフォグホーン」という、昔の船が必需品として船に備えていたものなのです。

若松進一ブログ

(今ではすっかり珍しくなったフォグホーン)

 手前の丸みを帯びた部分は蛇腹のようになっていて取っ手を慮手で動かすと中に空気が吸い込まれ、その空気が内臓の笛を鳴らし、真鋳製のラッパを通して音が出るような仕組みになっているのです。瀬戸内海を公開する船はこの音を聞いて相手の船の存在に気付くのですが、フォグホーンを持ち合わせていない船はバケツや船ベリを叩いて衝突回避をしていたようです。


 レーダーのない頃の船はこのように、「そんなに急いで何処へ行く」とばかりにのんびりしていたため、余程のことがないと衝突などしませんでした。つまり自然の力にひれ伏していたのです。ところがレーダーが開発されると、霧など無視してレーダーを頼りに生みの上を我が物顔に走り、結果としてレーダーを過信し過ぎて衝突事故を起こすのですから、遺憾に人間が愚かであるかがよく分かるのです。

 今日は朝からテレビやラジオで船の運転にはくれぐれも用心するよう再三再四注意を呼びかけていましたが、くれぐれも安全運転をして欲しいと願っています。


  「五里霧中 瀬戸内海に 霧が出る レーダー過信 用心航海」

  「フォグホーン これはどのよう 使うのか 知る人少なく 今に死後かも」

  「霧見れば 裕次郎など 思い出す 俺も古いな 年代ものだ」

  「切り晴る まもなく暑い 夏が来る 季節変わり目 自然いたずら」

[ この記事をシェアする ]

shin-1さんの日記

○私は外食嫌いです

 私は余り外食が好きではありません。ゆえに出張や会議があっても、余程のことがない限り、少し我慢してでも自宅へ帰って食事をするよう心がけているのです。何故外食が嫌いなのか、それはお金がいるからケチで行っているのでは決してないのです。外食嫌いには二つの理由があります。ひとつは外食を食べると何故か喉が乾いたりするほど、味付けが濃くて甘辛いのです。最近は塩分・糖分・油分の取り過ぎが問題になっていますが、外食は慨してこの3つの分が多く私の口には合い辛いようです。

 私は胆のう摘出手術をした10年前から肉や油類が欲しくなくなりました。勿論あれほど飲んでいたお酒もきっぱり止めた訳ですから、焼肉などはそれまでも好きではありませんでしたが、天ぷら類も余り食べなくなりました。まあ現代的にいえば草食人間なのです。

 草食ゆえに野菜は沢山食べます。毎朝食べているリンキャベ(リンゴとキャベツ)から始まって、色々な野菜を食べるのです。このごろは朝食の時に黒酢を加え、また玄米食を実行していて、高齢者には理想の食事をしているのです。これで長生きできなかったら可笑しいと思われる(自分で勝手に思っているだけ)くらい、いい食事をしています。

 もう一つの理由は妻が料理上手なからです。夫の私がいうのもおこがましく、何か持ち上げた手前味噌な感じもしますが、妻の料理は40年も食べ続けていると飼い慣らされて、舌に会うようになってきています。妻は嫁いで来てから大家族の中で料理の腕を磨いてきました。手早くてアドリブで、近頃は私や自分のため薄味にも気を使ってくれているのです。

 妻は母が亡くなってからもう10年も経ちましたが、その間毎夕親父の夕食を作り、隠居へ運んでくれています。最初は柔らかい、硬いと文句を言っていましたが、今では一切不平を言わず美味しく私と同じ食事を食べて元気に暮らしているのです。

 そんな妻ですから、時には食事を作るのと片づけを休みたいと言う気持ちがあって、外食を望む気持ちも分からない訳ではありませんが、私の外食嫌いに合わせて遅くなっても準備をして待っていてくれるのです。

 昨日は広島・山口と二日続きの出張で、夕方三津浜まで迎えに来てもらったついでに、回転寿司に立ち寄りました。美味しそうな寿司が目の前をぐるぐる回っていて、その中から二人で7皿ずつ食べました。お茶を飲みながらガリをかじって寿司を食べ終わり自宅へ帰りました。テレビを見ていると妻も私も何かのどの渇きを覚えました。濃い酢飯や紫醤油のせいかもしれません。塩分の量が多いのかもと言いつつお茶を飲み過ぎ、お陰で夜トイレへ2回も起きました。外食の味には合わないと少しだけ反省をした夜でした。


  「外食は 塩分糖分 油分 意外と多い 気になるところ」

  「妻作る 手料理一番 思い込む 元気源 妻のお陰だ」

  「何時の間に 飼い慣らされた 妻の味 四十年で 舌が覚える」

  「何気なく 三食食べて 暮らしてる 作るは妻で 俺は食うだけ」

[ この記事をシェアする ]