○写真に写りたがらない年代たち
最近ブログに載せるためデジカメ写真を小まめに撮っていますが、妻曰く「私たちの新婚旅行さえ二人で写した写真が一枚も無いのに、何で今頃?」と不思議がっていうのです。ご高説はいちいちごもっともと過去を詫びても過ぎ去ったことなので仕方がありませんが、今朝食卓で新聞を読んでいると面白い記事に出会いました。最近の50代60代のいわゆるおばさん世代の人たちは目立ちたがり屋と思いきや、以外や以外写真に写りたがらないのだというのです。その記事は作家小川由里さんの書いたものなのですが、食卓でこの記事を食事をしながら妻に読んでやると大笑いをされてしまいました。
「そういえばここ数年、友人たちと旅行しても久しぶりに集まっても、だれもカメラを持参しなくなった。かなりの写真好きだった友人もばったり撮らなくなっている。『いつ、何があるか分らないもん。写真は本人の思い出、山ほど残されても家族が処分に困るだけ、景色は心に残しておけば十分』『未整理の写真を入れた菓子箱が積んである。もういらない』。そしてもう一つ、『写真は正直にトシを見せつけてくれる。嫌い』。若づくりしているのに若くも、綺麗にも、カワユくも写らないという面白くなさがある」。
「ところが夫は違う。男ばかりの同窓会。同好会の飲み会などでもまめに写真を何枚もとり合い、送りあっている。どうもおじさんたちはおばさんほど先のことや老いを深く受け止めていないのではあるまいか」。・・・・・・・・だとさ。
妻が大笑いをするはずだと同感しましたが、それは多分世の男性を見ての大笑いではなく、私のことを直感しての大笑いだったのかも知れないと、この文章を読み返しながら思ったのです。そういえばカメラに夢中になって、二人で短い旅をしても、嫌がる妻を入れてハイポーズなどと写真を撮っている私の姿がありました。新婚旅行さえ写真を撮らなかった私のこの変貌ぶりを滑稽に思ったのは当然かも知れません。
女は化粧や着るもので随分化けることができますが、男は禿ても白髪になってもアデランスや白髪染めというのは若い頃の作業であって、還暦を迎えた私どもの年齢になると、特に男ばかしの集まりなどは特に、髭さえ伸ばしたおじん臭い格好でやって来るのです。でも妻が言うには「幾らお化粧しても、いい洋服や光物を身に付けても首の老化は年齢相応に見えるもの」だというのです。そういえば首の若返り手入れなんてものは聞いたことがないと、女性の首筋を観察して納得したりするのです。
男も女も若く見えることは大きな喜びです。61歳の私だって「幾つに見えますか」の質問に「55歳ぐらい」なんて返事が帰ってくると、悪い気はしないのです。でもその後で「精神年齢」なんて悪ふざけた言葉が小声でかえってくるとがっくりするのです。
まあ人間は歳相応の生きればいいのです。別に若いといわれてもそこら辺の若者には適わないのですから・・・・。
「俺の歳 何ぼと聞くは 野暮なこと 若く言われて 精神がっくり」
「首だけは 若くなるコツ ないそうな 首を隠せば いいではないか」
「写ってる 正直者の この写真 みんな同級 みんなそれなり」
「写真嫌 だって若くも ないんだもん でもこれ以上 若くはならず」