○椎葉村の苦悩
「おばちゃんちょっとお尋ねしたいのですが、高齢者センターは何処かご存知でしょか」。「ああ高齢者センターならそこですよ」と教えてくれたのは、降り出した雨の中で立ち寄った金物屋のおばちゃんでした。金物屋の店内はども町の金物屋さんも一緒で、何時売れるか当てもない商品が所狭しと並べられ、店は片付いてはいますが少し古い物が値札と一緒に吊り下げられていました。聞くでもなく相手のおばちゃんは椎葉村の現状を聞いてくれと言わんばかりに一気に話し始めたのです。急ぐこともないので立ち話のような形で話に相槌を打ちながら聞いたのですが、椎葉村は一昨年と昨年の二年続きの台風災害で、ちょっとした好景気のような錯覚にとらわれているそうです。椎葉村の台風災害は村が孤立するなどその爪あとは大きく、激甚災害に指定されたのです。激甚災害に指定されると国費が投入され公共土木工事が増えるのですが村内の業者はランクが低くて大きな工事はゼネコンが殆どの工事をするのだそうです。仕方がないので下請けや孫受けといった儲けの少ない場所でしか受注できないのです。しかも最近の公共工事は事業費見直しによって利が少なく、中には赤字覚悟の工事もあるやに聞いているのだそうです。
村の中心部の対岸にこんな光景を見ました。土砂が崩壊し道をふさぎ、その土石流は川まで達しています。多分人命や交通に支障のないものは後回しにされるので、着工は早くても2年後ではないかと聞きました。ぐるっと見渡してもこんな土砂崩壊の爪痕はいくつも視界の中に入ってくるのです。
おばちゃんの話は延々と続きました。これでは講演をしに来たのではなく、まるで金物屋のおばちゃんの講演を聞きに来たようでした。いい話を聞いたので何か買わないと、ブリキで出来たお茶の収納に使う道具を買いました。名前は忘れましたが椎葉村独特の見たこともないような道具でした。
私が今回の旅で八幡浜~臼杵~日向・延岡~椎葉を選ばず三崎~佐賀関~竹田~一宮~蘇陽~椎葉のルートを選んだのは台風災害や通行時間制限が少ないルートだと思ったからです。それでも何ヶ所か無人の片側通行信号や、ガードマンに何度も止められました。その都度急ぐ旅でもあるのでイライラは募るばかりでした。大人気ないなと思いながらもガードマンに「あとどのくらいかかるの」と聞く始末です。
昨年の台風はわが家の裏山も崩れ他人事ではないと同情しましたが、おばちゃんの話によると、山奥には想像もつかないような土砂崩壊の場所があるそうです。
高齢化や過疎、それに長引く不況と田舎を巡る不安材料は幾つもあります。テレビではセレブなどという言葉が流行し、何か違う国の話を聞いているような錯覚さえ覚えます。また田舎の長男が故に嫁のない苦悩もまた、芸能人の離婚や結婚の話に打ち消されています。格差が問題になっているこの国の形は一体どうなっているのでしょう。
この台風で3人の人が犠牲になった現場を見ました。旅館だった三階建ての家は壊されず無残にも台風の爪痕を残したままの姿でした。壊すのに8百万円要るのだそうです。椎葉村の苦悩は中山間地域の苦悩でもあるので心を痛めながら4回目に訪れた椎葉村に別れを憂げました。
「若松さん 見知らぬ人が 声掛ける こんな田舎で 俺の名知るとは」
「落ち込んだ 話を聞いて 落ち込んだ 深い悩みの 悲しい現実」
「このルート 選んでみたが 結局は カーナビ案内 お前は偉い」
「四百も 工事あるとは 驚いた 民宿おばちゃん 自慢顰蹙」
SECRET: 0
PASS:
ほんとに宮崎県はその昔、夏目漱石の「坊ちゃん」で、日向は猿の方が多い邦と書かれたほどの地域です。
でも日本の「ふるさと」なんですよね。私は椎葉には16年前一度行ったきりです。高台にある運動公園で、林業のオリンピックがあり行きました、帰りは西都の方から帰りましたが。
ではまた、追伸:古谷さんとはゆっくり話しが出来ましたか?