shin-1さんの日記

○国民の祝日

 9月は連休が二回あって何か得した気分だと誰もが思ったことでしょう。毎週土曜日が休みの人は3連休が2回もあったのですから、笑いが止らないはずです。でも何気なく過ごしていると9月17日は何の日で、24日は何の日と尋ねられても、「えっ、何だっけ」となるのです。特に私のようにサンデー毎日になると連休など行楽地付近の交通渋滞でかえって煩わしく感じることもあるのです。

 今年も4分の3のスリークォーターが終り残すところ100日となりました。これまで何気なく過ごした前半の国民の祝日を列記してみましょう。

 1月1日      元日       年の初めを祝う。

 1月第2月曜日 成人の日    大人になった事を自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます。

 2月11日     建国記念の日 建国を偲び、国を愛する心を養う。

 春分日     ? 春分の日    自然を讃え、生物をいつくしむ。

 4月29日   ?? 昭和の日    激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み国の将来に思いをいた   

                    ? す。

 5月3日      憲法記念日  日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。

 5月4日      みどりの日   自然に親しむとともに恩恵に感謝し、豊かな心を育む。

 5月5日      こどもの日   こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。

 7月第3月曜日 海の日     海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。

 9月第3月曜日 敬老の日    多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。

 秋分日      秋分の日    先祖を敬い、なくなった人々をしのぶ。


 さてこれから迎える国民の祝日はどうでしょう。

 10月第2月曜日 体育の日    スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。

 11月3日     文化の日 ???? 自由と平和を愛し、文化をすすめる。

 11月23日    勤労感謝の日 勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。 

 12月23日    天皇誕生日   天皇の誕生日を祝う。

 これから3ヶ月で4回祝日があるようです。こうして列挙しその意味を調べてみたりすると、私たち国民は何て曖昧な気持ちで国民の祝日を迎えているのだろうと、私自身反省をするのです。国民の祝日に家々で国旗を掲げる風習もいつの間にか消えうせようとしていることも気になります。

平和な日本に暮す悦びを感じながら、残された今年の100日ほどを精一杯生きてゆきましょう

  「意味さえも 分らず連休 騒ぐ人 一度ゆっくり 考えようよ」

  「母の日は 五月五日の こどもの日 一緒に祝う 初めて知った」

  「長年の 癖は治らず 第二など 言われてみても 何時か分らぬ」

  「差し当たり 次の祝日 体育の日 健康第一 第二じゃないよ」

[ この記事をシェアする ]