人間牧場

◯後味の悪い一日

 私はせっかちな性格で、講演を頼まれて出かける時も余程のことがない限り、30分から1時間は早目に会場へ到着するように出かけます。ゆえに時々会場の準備が出来ていなくて、一緒に机や椅子を主催者と一緒に並べる手伝いをすることがあり、相手を慌てさせたり恐縮させたりしています。

 昨日の夜にある公民館に講演を頼まれて出かけました。冬の夜19時30分からの予定なので、カーナビを頼りに行ったお陰で道に迷うことなく、某公民館へ約1時間前に到着しましたが、会場である公民館は人の気配もなく真っ暗でした。不安にかられながらも車の中でずっと待ちましたが、10分前になった頃、主催者でなく参加者が2〜3人やって来たものの、この人たちも外で震えながら待っていました。

 公民館の担当者がやって来たのは3分前でした。時間に間に合ったのですから、科学的には何の問題もないのですが、首を傾げたくなるような出来事でした。それよりもその後です。私の紹介が終わるとその担当者が会場を出て行きました。担当者が会場ヘ戻って来たのは私の講演が終わる10分前でした。これ以上話すと相手に悪いので止めますが、その後後味の悪い会場を後にして帰路に着きました。

 私は何のために講演に出かけたのだろうと、今日この文章を書きながら思いました。昨日の講演の演題は「心豊かに生きる」でした。勿論担当者の求めに応じて私が考えた演題ですが、講演を聞きにこられた30人ほどの参加者は、私の話に共感共鳴し、帰り際「今日の話はとても楽しかった。またお話に来てください」と言われましたが、この心豊かでない公民館担当者からお呼びがかかっても、私はもう行かないかも知れません。

  「ある場所へ 講演頼まれ 出かけたが どこかしっくり こずに傷心」

  「公民館 勤めた経験 あるだけに 首をかしげる ことも時々」

  「担当者 これでは先が 危ないと 思うが口出し できぬ悶々」

  「講演は もう止めようと 腹に決め 一夜明けると そうは言っても」

 

[ この記事をシェアする ]