○世界一のホタテ貝を食べる
昨晩わが家は凄いご馳走でした。外出先から帰ってみると一個の宅配便が届いていました。送り主の住所と名前を見て納得というよりは有難いと思いました。先日まで4日間北海道に出かけていましたが、講演の行く先々で親しい人がどんどん増えて、色々なお土産をいただきました。ワカサギの佃煮やサケの加工品、中には自分が作詞をしたというカセットテープなどその中身は様々で、あらためて女性の人のきめ細やかな配慮に感心しているのです。
講演が終わって佐呂間町の方々を交えたお茶会が開かれました。講演二日目は夜の集会だったためホテルへ帰ったのは午後9時です。それからのお茶会なので①時間余りの短い時間でしたが、私の本の注文などの取りまとめなどをして集合写真を撮り握手をして、雪道をそれぞれの家路に急いだようです。
帰り際佐呂間町の船木さんがいつも送ってくれる立派なホタテ貝の話になりました。今の佐呂間町はオホーツク海も佐呂間湖も氷に閉ざされているためホタテは氷の下なのです。その時同席した一人の女性が「少しだったらあるから送ってあげる」と名乗り出ました。いくら船木さんを知っているからといってもほ耐えを送ってもらう訳にはいかないと思いながら帰ってきました。そして昨日思いもかけないホタテ貝が宅配便で送られてきたのです。
その人の名前は井田貴子さんでした。宅配便の荷物の中には綺麗な字のお手紙が添えられていました。
「時季はずれということもあって、わずかなホタテです申し訳ありませんがご賞味ください」と書かれたその後に「私の愛する夫の養殖ホタテは世界一と思っています」と書かれているのです。いやあ驚きました世界一だと胸を張るのですから・・・・・。そして「一緒に入れたホタテガイの稚貝の佃煮は私たち佐呂間漁協女性部のオリジナル手作りのものです。合わせて召し上がってみてください」と書き添えられていました。
さあそれからが大変です。妻と二人で焼いたり刺身にしたり、バター炒めにしたりと、香ばしい香りに食欲をそそがれながら妻の料理を手伝ったのです。
さあ食べようと口に入れて食事を始めていると、期せずして井田さんから電話がかかってきました。私が夕方お礼の電話をかけた時は貴子さんはあいにく留守でした。電話に出た息子さんに伝言していましたが、帰るのは8時過ぎだと伺っていたのです。
世界一のホタテ貝を食べながらその模様をまるで実況放送のように伝えましたが、さすが本場のホタテ貝です。ご飯のお代りをして少々食べ過ぎてしまいました。妻いわく「お父さんは幸せ者だね」です。「違う違う、私のお陰でこんな美味しいものが食べれるお前が幸せ者だ」と笑いながら楽しい食卓は9時過ぎまで続きました。