○自治会長という大役を終えて
先月の3月27日地元では新旧組長会というのですが、自治会の総会がありました。約300戸弱の灘町という役場(今は合併して市役所総合支所)のある中心地の区長を2年前に仰せつかり、多少の戸惑いはありましたものの無事務め上げ、総会の承認を得て後任にバトンタッチをすることになりました。思えば2年前教育長を退任し自由人になった矢先の4月2日に地元の役員さんが大挙してわが家へやって来て、区長を引き受けるよう依頼されました。これまで不義理を囲ってきた地元の世話だけに断る理由もなくあっさり引き受けてしまいました。内輪では本命指名の人がどうしても受けずたらい回しの様相を呈しようとしていましたが、私が引き受けてホッと胸を撫で下ろしていました。
しかし、区長の仕事は想像以上のもので、やればやるほど信頼が増して、続投を余儀なくされるとあって2年の任期はあっという間に過ぎ去ったものの、総会を前に開いた役員会で満場一致で続投が決まろうとしました。しかしこの手の役はみんなが経験することが肝心とかたくなに我を張り、ついには元町議会議長に白羽の矢を立てお願いに上がりました。結果的には渋々了承して引き受けていただくことになりました。そして今夜は新旧役員の引継ぎ会です。今日で退任を終えると思うとホッとする気持ちの方が先で、朝から少しウキウキの感じです。
自治会長という仕事は草の根のようなものです。広報を配ったり、ゴミ集や危険物回収の仕事をしたりする市役所の末端行政をつかさどります。と同時に自分たちの地域の一斉清掃や盆踊り大会、敬老会、秋祭りの神輿守りなどの自治活動もします。また灘町では夏の間は集会所が簡易宿泊所に早代わりするので、その貸し出しや世話までしなければなりません。役員は副区長2名と会計、それに放送担当と監事2名がいるのですが、自治会の仕事は主に区長と会計が運営するのです。この2年間副区長にも会計にもよき人材を得てチームワークもよく、気が付いた旧態依然の馴れ合い運営をかなり改善しました。
この2年間で最も苦労したのは天一稲荷神社の建築問題でした。そうとは知らず引き受けたものの建築に関する地区内の合意形成が成されていなかったため最初から大もめでしたが、ひとつひとつ段階を踏んであや糸をほぐしていったため、今は正常化して建築問題も概ね順調に推移しています。区長は退任しましたが建築委員として残ることになっているので今後もいい方向に進むよう努力したいものです。
もう一つは一昨年の敬老会に食中毒が発生し大きな衝撃を受けました。不幸にも参加した皆さんが食中毒になりましたが大したことに至らず、仕出屋の営業停止で終わったのは何よりも救いでした。
有線放送施設の老朽化が心配され、その資金について検討を加えていた最中に、30年満期の建物共済が満期を迎え、何と500万円が転がり込んできたのです。自治会長最後の仕事はこの500万円の使い道を総会で承認することでしたが、500万円を300万円と200万円に分けて定期預金にして特別会計を創設しました。こうすれば有線放送への出費が簡単になるのでそのようにして少しでも有利なことを考えました。そして新たに30年満期の建物共済にも加入しその証書も引き継いだのです。
赤字が心配された区の会計も様々な苦労が実ってこの2年間で160万円もの剰余金を繰り越すまでに改善しました。心残りは防災自治組織の組織化が遅れたことですが、この件についても皆さんにかなり強く危機感を説明していますので時間の問題だと思っています。
たかが2年間、されど2年間の自治会長という大役は今日で一応終わりました。私の留守中集会所の貸し借りや問い合わせどを代行してくれた妻や家族、それに多くの方々に感謝します。今宵はぐっすり眠れそうです。
「小さくも 自治会長の 大任を 終えてホッとの 夜を迎える」
「ご苦労さん ねぎらう妻の 嬉顔 一番世話は あなたでしたね」
「早二年 経ったか区長 終わるとは 感慨深く 引継ぎ文書」
「金のない 自治会 一転 金持に 俺の力か 時の流れか」