shin-1さんの日記

○人生の岐路

 このところ毎日忙しく全国を飛び回って講演活動などをしていると、自分自身を振り返ることができなくなっている自分にハッとしたりするのです。今後の自分はどう生きればいいのか、そろそろこうした忙しさの中だからこそ自分を見失うことなく、身の振り方も考えなければならない時期にきていると思うのです。

 先日旅先へ一本の電話がかかってきました。大学の学部長さんという偉い肩書の人からです。その方とはそんなに仕事を一緒にした記憶はないのに、もう長い付き合いなのです。記憶をたどってみると最初の出会いは、先生の息子さんを無人島キャンプに連れていった折、先生が開会式の会場まで息子さんを連れて来られていました。その方が大学の先生などとは努々思っていなかったものですから、私は例によって子どもにも親にもそれなりの話をしていたようです。その後何年かしてある会合で再開し、またフェリーの中で偶然にも再会しと繰り返していくうちに、先生のやっているお仕事のことを深く知るようになりました。

 

 その後先生は学部長という偉い肩書になり、私は役所を退職して一介の市民になったのです。その後別の学部で大学の非常勤講師をしている私に、先生から新しい構想を聞かされました。今の地方大学は人材育成とはいいながら都会予備軍を作って需要のある都会へ送り込むだけで、有能な人材が地方に残らない現状を何とかしたいと思っていたようです。私もその持論には大賛成で、手伝うことがあったらよろしくという程度で分かれていたのです。

 先生からの電話はそのことへの確認の電話でした。私は大学の仕組みのことが分からず時々迷ってしまいますが、先生の話に乗るには今の非常勤講師の仕事との関係が気になっていました。昨晩大学からメールが入り学部長さんからの電話連絡どおり客員教授への就任依頼でした。外出先から帰った頃を見計らって大学の事務局からメールの趣と必要書類の提出を要請されたのです。

 急いでメールを開くと添付書類は履歴書と研究業務等目録でした。履歴書には学歴欄が書かれていて、ここからつまずきが始まりました。日ごろ何処を出ているかより何をしてきたのかが問われると話している私ですから、高卒をいささかも卑下するつもりはありません。多分この履歴書を見て学内の審査委員会では必ずここが問題にされるに違いないと思うのです。妻も同感で学歴を書かなければならないのだったら最初から断った方がいいとも助言をしてくれました。まあそれは相手が考えることだからと割り切って、色々悩んだ挙句大学の言うがまま資料を出すことに決めました。

 しかしもうひとつ研究業績等目録でまたつまづきそうです。研究業績等そんなにないと思いましたが、これまでかかわったことであれば五万とあるのでそれを書いて欲しいと言われ少し安堵しているところです。

 まるであぶくのように降って湧いたこの話、さて私の人生の岐路になるかどうか、性根を据えて考えてみたいと思っています。


  「何とまあ 私にしては 重過ぎる 仕事舞い込み 戸惑うばかり」

  「学歴は? そこから先に 進めない 研究業績 そこから先も」

  「多分ダメ やめた方が いいのでは 妻の助言に 逆らいながら」

  「前向きに 考え行動 今までも これから先も 変わらず生きる」

  

[ この記事をシェアする ]