shin-1さんの日記

○私は大阪かな?

 先週は日本の三大都市といわれる大阪・名古屋・東京を相次いで無造作に訪ねました。どの街も日本を代表するとじふするだけあって個性があり、中々素晴らしいと思いました。あなたならどの街が好きですか。多分この大都市以外に住む日本人の殆どは東京を選ぶのでしょうが、私はやはり関西人でしょうか、新幹線に乗っても大阪が近づくにつれて屋並みに何か郷愁間を覚えるのです。

 駅に降り立ち耳に入ってくる言葉のイントネーションも何となく日ごろ聞いている耳障りで優しく聞こえるのです。「おはよう」「は「おはようさん」などと標準語とは違っていますが温か味を覚えます。多分日本全国が標準語を話すようになって、東京の言葉が当たり前になったからかも知れませんね。日々の暮らしに生き続けているコミュニケーションの源である言葉は断然大阪だと思います。

 東京でうどんを食べるとまずおつゆの黒いのに面食らいます。麺を食べて面食らうとは落語の洒落のようですが、関西風の澄んだスープに慣れているとどす黒い辛目のスープは何とも気になるし、第一食事後に喉が渇くのを覚えます。濃いのは色だけでなく塩分の濃度も多少高めなのでしょう。特に味噌汁は赤だし余り好きではありません。最初飲んだ時は「これ食べれるの」と思った程でした。

 道頓堀界隈を案内されるままに歩きましたが、列車に乗り込む前に弁当を買い求めましたが大阪は東京に比べ格段に安くて美味いと思いました。弁当を野球に例えるなら阪神タイガースと読売巨人軍くらいの違いです。しかし野球だけはつい最近まで大の巨人フアンでしたが、巨人がふがいないので巨人に不安をいだき、「巨人不安」となってしまいました。

 大阪にもいい所がいっぱいあります。大阪城公園などはもう梅の開花が始まっているのでしょうが、都会のど真ん中にあれほどの梅の花を観賞できる所があるのですから凄いです。先日訪れた古本通りも大阪らしい雰囲気で・・・・・と書いてくると、自分の浅はかな先入観が見えてくるようです。名古屋にも東京にもそれぞれの良さがあるのです。でも没個性、リトル東京、画一化の中で、個性を主張している地域はやはり好きです。私はアンチ東京なのでしょうか。

  「昨日夜大阪弁で電話入る思わずこちらも儲かりまっか」

  「赤出汁と言われて飲んだお味噌汁塩分濃度気になりま舌」

  「大阪の梅を見たさに城訪ねこち吹く風にこの身ゆだねる」

  「大阪を好きというのは身近人おじおばいるからえこひいき」

[ この記事をシェアする ]