shin-1さんの日記

○タマネギの収穫

 こんなに長い間畑にある野菜も珍しいといつも思うのがタマネギです。タマネギの苗は昨年の文化の日頃に売られています。したがって植え付けもここ四国地方では11月の上・中旬なのですが、それから秋・冬・春と季節を越えて7ヶ月間も畑でじっとその収穫の時期を待つのですから、忍耐の作物としか表現できないのです。

 わが家では無農薬でタマネギを栽培して1年中の食料として保存するのです。昨年保存し使われず残ったタマネギが一束軒先に吊るしていますが、もう芽が出て食料としてはつかえないようです。それでもタマネギの生命力は大したもので、親タマネギを栄養分として子どものタマネギが緑の葉っぱを空中で出しているのですから大したもので、まるで宇宙で実験をしている作物のようです。

 このところ天気が安定してむしろ松山市などでは水不足が心配で、6月のこの季節だというのにもう取水制限実施などという苦しい水事情が報道されています。でも天気がよいと農作業ははかどって梅の収穫も無事終り、今度はタマネギの収穫とばかり、90歳の親父は毎日私にタマネギを地中から引き抜いてくれとそれとはなしに私にアプローチを掛けてくるのですが、このところ忙しく中々時間が取れないのが実情です。それでも一昨日朝早く起きてとりあえず引き抜き畑に転がして仕事に出かけました(仕事といっても講演と会合程度です)。ところが一昨日家へ帰って畑を見ると雑然と雑草の中にあったタマネギがお行儀よく畑に枕を並べるように並べているではありませんか。親父に聞くと「お前の仕事は雑でいけん。あのままだと天気がよくても乾かないから草を削って並べ替えといた」というのです。驚きです。ご覧下さい。これが90歳の親父のこだわりタマネギ地上絵アートなのです。

 何かにつけて几帳面な親父ですが、ここまでとはただただ驚くほかありませんでした。そして昨日の夕方「明日の天気は晴れ時々曇り、所によってにわか雨」というものですから早速収穫する話がまとまり、夕方5時から包丁で茎を切り落としタマネギの球根を集めてキャリーに入れ、夕観所の軒先に一輪車で運びこみました。今年の作柄は親父も「つい最近で一番の豊作」と喜ぶように玉部鳥もよく、毎年見られる生育不良の外品は殆どなく収穫することが出来ました。

 親父はこのタマネギの一部を近所に住む息子や娘、それに日ごろ何かと気遣ってくれる兄弟のところへ送ってやるのも楽しみの一つです。早速明日はこのタマネギの古い皮を剥いで手づくり愛用のタマネギネットに入れ保存のために私設公民館煙会所の軒先に吊るす準備をするのでしょう。

 親父の几帳面さはこれだけではありません。切取ったタマネギの茎は、こちら辺では「ぜつめ」という草切りの道具で細かく切って畑に還元するのです。夕暮れ迫っているので「明日にしないか」と諭しましたが、「今日しか出来ない仕事を明日に伸ばすな」と言って作業を行いました。ただただ感服です。

 私は父のこうした教えを毎日見聞きしているのですが一向に上達した生き方が出来ません。口でも物を書いてもある種スピードある行動も負けませんが、まるで尺取虫のように日々の行動を積み重ねる生き方はまだまだ駆け出し、フンドシ担ぎといったところでしょうか。親父の少しずつ衰える姿を見ながら、親父のような地道な役立ち感のある人生をこれからも真似て生きて行きたいと思いました。

 昨晩は取れたてのタマネギをオニオンスライスとしていただきました。少し辛くて少し甘い雪のように白いオニオンはドレッシングでいただくととても美味しい旬の味でした。この食べ物の欠点は臭い屁がよく出ること、まあいいか。

  「オニオンを 食って屁をひる わが家かな 父さん臭いと 妻も同じ屁」

  「タマネギを 並べ地上絵 アートです 既に消え行く デジカメ証人」

  「手作業で タマネギ畑 跡形も ないよう元の 綺麗畑に」

  「明日がある そういう息子 諭しつつ 今日しかできない 態度で示す」 


[ この記事をシェアする ]