人間牧場

〇第1回観光カリスマ懇談会(その2) 

 私の背広の内ポケットには、既に一昨日に過ぎてしまった「第1回観光カリスマ懇談会」の席でいただいた沢山の名刺が膨れるほどあります。退職して10年が経つというのに、多少少なくなったと言いながら、一年間に交換する名刺の量は相当なもので、余り整理をしないまま書棚の定位置にうず高く積まれています。多分今回の東京で貰った名刺の束も、その運命を辿ることでしょうが、逆に今回も私の名刺の反応は上々で、今日から始まる地域教育実践交流集会に行くため、名刺入れにまた新しい名刺を仕込まなければなりません。

 さて今回は松山飛行場で急に思いついたことがあります。東京での会議が午後3時30分からということもあって、東京駅近くになる活性化センターへ立ち寄ろうと思いました。活性化センターには愛媛県庁から前神女史が課長として出向しているし、色々な知り人がいるのに、まだ一度も訪問していないことに気付いたからです。前夜史談会で出会った友人の市役所職員松本さんが、「東京へ行ったら地域活性化センターの前神さんに会って帰って下さい」と言われたことを思い出したからです。

 空港ロビーから松本さんに電話を入れ、前神さんの電話を聞き出し電話を入れたところ、運よくアポが取れました。羽田に到着した私は浜松町でモノレールから環状山手線に乗り換え東京駅に到着し、12時30分に八重洲北口大丸前で前神さんと落ち合いました。鳥取から出向している職員さんと3人で近くの食事処へ昼食を食べに行きました。肉の余り好きでない私ですが、前神さんと同じ豚丼を注文し美味しくいただきました。その後活性化センターへ初めて立ち寄りました。

 もう20年も前に私の話を聞いたという埼玉から出向の課長さんや、人間牧場へ来たことのある顔馴染みの人たちを交え、お茶を飲みながら色々な話に花を咲かせました。私の名刺や電光掲示板が余程珍しかったのか、沢山の人に集まってもらい、いい交流をすることができ、これで次に東京へ行った折立ち寄る場所が出来たと内心喜んでいます。一年中講演などで日本国中旅をしている私にとって、東京は通過地点にしか過ぎませんでしたが、東京の知り人を訪ねるのも悪くないと思いました。私は今回木になるカバン内の七つ道具である中身を全て取り出し、着替えやタブレット端末等を入れ、木になるカバン一つという手軽な旅にしたお陰で、肩の凝らないいい旅となりました。

  「一束も あるほど名刺 いただいて はてさてこれら これから先は」

  「出張の 途中立ち寄る 場所できた 通りすがりの はずの東京」

  「東京の 職場出向 愛媛人 ふるさとなまり 懐かしく聞く」

  「今回も 思いで残る いい旅を させてもらって 幸せでした」

愛媛新聞に掲載された観光カリスマ懇談会の模様
愛媛新聞に掲載された観光カリスマ懇談会の模様
[ この記事をシェアする ]