shin-1さんの日記

〇フーテンの寅さんとのやり取り(その②)

 フーテンの寅さんと私のやり取りは、今日の私のブログ「フーテンの寅さんとのやり取り(その①)で紹介したとおりですが、ふと気がついて私の自著本「昇る夕日でまちづくり」をめくってみると、225ページに「寅さんの寝像を造りたい」という小見出しで文章を書いてます。

shin-1さんの日記

 昭和52年フーテンの寅さんこと渥美清が、往年の大スター嵐勘十郎が大洲を舞台にお殿様として出演した寅さんシリーズの第19作目「殿様と虎次郎」のロケのために山田洋次監督とともにやって来たことは前にも書いた。

 寅さんは下灘駅のプラットホームのベンチに横になって夢を見ている。鞍馬天狗と自分をダブらせ、新撰組に負われ、馬で必死に逃げようとするが、黒頭巾が目をふさいで上手く逃げれない。「お客さん、のぼりの列車が来ましよ:とエキストラ役の駅長さんに起こされ、「ああ、良く寝た」と海に向かって両手を広げ、大あくびをしてストーリーが始まる算段である。

 当時私は役場の広報マンをしていたこともあり、そのロケ風景を下灘駅へ取材に行った。山田監督の許しを得て、寅さんと始めて対面し、写真を撮らせてもらった。「すみません。街の広報担当の若松という者ですが、写真を一枚撮らせて下さい」というと、寅さんは「やあ」と左手を上げて軽く会釈し、ベンチに寝ているポーズや、あの旅行カバンを持ち、縞模様のダブルの背広を羽織ってプラットホームを歩いてくれた。ものの5分ほどで、しかも返ってきた言葉は「やあ」だけの出会いだったし、死後「国民栄誉賞」をもらう大スターなんて夢にも思わなかったからすっかり忘れていたが、双海町の町政要覧には、その時私が撮影した写真が載っている。以後、虎sんとであった下灘駅のプラットホームを使って「夕焼けコンサート」を既に書いたが、あの「夕焼けコンサート」が私の出世作となろうとは、夢にも思わなかった。


 文章はこの後小見出しのように「寅さんの寝像を造りたい」という私の夢物語へと発展していますが、続きは次の機会に紹介したいと思います。

 さて縁とは不思議なもので、今日奄美大島の友人重村さんから電話がかかってきました。重村さんはアマチュア相撲の全日本チャンピオンになった人で、瀬戸内町の役場に勤めています。風の噂だと後に町会議員になった池田さんたちと共に双海町へ研修に訪れ、私も何度か講演に招かれましたが、招かれた時偶然訪ねた加計呂間島は浅丘ルリ子が出演した寅さんの映画に出たリリーの家がありました。

 いつの日かもう一度瀬戸内町の加計呂間島へも行ってみたいと思っています。実は私設公民館煙会所の分家である第17縁開所へ看板を送っていますが、その後どうなったか・・・・。これも見定めたいと思っています。とりあえず重村さんが送るといった写真集の到着を首を長くして待ちと思っています。


  「自著本に 寅さん出会い 克明に 寝像の夢は 今も忘れじ」

  「よくもまあ 連鎖反応 起こるなあ 奄美の友の 電話嬉しく」

  「そういえば 十七番目の 縁開所 跡形もなく 消えているかも」

  「大雨の 被害気にして 一度だけ 元気な声を 聞いた記憶も」 

[ この記事をシェアする ]