○全国大会近づく
昨日は第26回地域づくり団体全国研修交流会愛媛大会の第4回実行委員会が、主会場となる宇和島市であり出かけました。積もる話もあるので伊方町三崎の塩崎さんに電話をかけ、途中で落ち合い一緒に行こうと誘いました。塩崎さんは今年の春役場を定年退職し悠々自適家で農業をやっていますが、私と一緒に長い間地域づくりをやっていて、今回の大会の私が実行委員長、彼あh県市町振興課長さんと二人で副委員長を務めてくれているのです。彼はやはり私と同じで長年の心労がたたって少し体調をくじしていましたが、今は通院程度に回復して一緒に活動をしているのです。
昨日は松山へ奥さんと友人の入院見舞に行った帰りに落ち合うことで相談ができていました。ところが昨日は国道378号のあちこちで道路工事が沢山あって要所要所で通行止めにあい、早めに出た私は20分前に到着、遅めに出た彼は30分遅れとなり、昼食でもしようといっていたのに間に合わないかも知れないと、昼飯を食べぬまま会場入りとなりました。
南予文化会館の裏にある駐車場に車を止めて文化会館の表玄関に行くと、佐々木館長さんが出迎えて部屋まで案内してくれました。佐々木館長さんも議会事務局長をこの春退職され、第二の人生をここで過ごしているのです。
間もなく一週間後にはこの一年間かけて準備をしてきた全国大会が始まりますが、この日の実行員会は直前とあって、平易に装ってはいるものの皆さんの意気込みが強く感じられました。事務局の説明も確認の作業が殆どですが、全国から集まる参加者もスタッフも既に決定し、300人を超える人たちの顔を思い浮かべながら綿密に、そして濃密に打ち合わせを行いました。
会議は毎回実行委員長の私が議長を務めますが、この日も私流にあまり時間をかけないように区切りながらやったため1時間余りで終了し、前夜祭の会場となるJAの会議室を全員で事前見学に行き全ての日程を終えました。全国大会は何度も経験していますが少しの緊張とハプニングへの適切な対応をすべく肝に銘じた一日でした。
帰りは再び塩崎さんと二人で元来た宇和島市~西予市~八幡浜市~保内の道を通りながら、久しぶりの会話を楽しみました。家族のこと、合併後の役所のこと、私たちにつながる友人のこと、間近に迫った大会のこと、私たちの将来のことなどなど、車窓に消えゆく風景には目もくれず話しました。僅か1時間余りの時間でしたが充実した打ち合わせや話し合いができました。
私も地域づくりの世界に飛び込んでもう20年を越えました。その間様々な試練や成果に一悠しながら何とかここまでこれましたが、そろそろ次のことを考えなければなりません。64歳という年齢は第一線で機関車役をやるのには気力も体力も限界かもしれないのです。加えて後進に道を譲ることも考えなければなりません。機関車の後を押すことに徹する時期だとも自覚しています。その意味で今回の全国大会は一つの区切りだとも考えています。「私は若い」と思うのは勝手でしょうが、それとこれとは別なのです。いい年齢になったとしみじみ思いました。
「一週間 後に迫った 大会を 成功さすべく 士気を高める」
「四十年 近くも友で あり続け 今なお無地の 親友うれし」
「色々な ことがあったな しみじみと 語る二人も いつの間にやら」
「三日前 昨日来週 立て続け 宇和島詣で 元気伝えに」