人間牧場

〇10月の自画像

 今日は朝から曇り空で、昼前からおとなしいシトシト降りの雨になりました。孫希心の通う上灘保育園では近くの潮風ふれあい公園にピクニックに行く予定らしく、リュックと水筒を持って出かけました。先ほど午後4時過ぎに帰って来ましたが、雨に濡れることもなく、小さなポリ袋にドングリや松ボックリを入れ、わが物顔で得意になって持ち帰りました。早速家の玄関先の靴箱の上に置いているお皿に飾り付けてやりました。今朝私が散歩の途中に拾ったイガ付きの山栗も一緒にディスプレイして秋を演出しました。

孫希心と私が拾ってきた木の実で玄関先をディスプレイしました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 私はつい最近、暇さえあれば裏山の急峻な山道を散歩しています。そして杉やヒノキの縦間からの木漏れ日を受けたり、頂上の少し広いところで腰痛体操をしています。お陰様で今年は腰痛にもならず、整体のご厄介になっていないのです。今日のような雨模様に日でも長靴と雨傘の出で立ちで散歩する姿を見て、隣のおじさんは「雨が降るのにどこへ行くの」と不思議がって見ていますが、「体調維持のための散歩です」と答えると、「羨ましい」と言ってくれました。このおじさんは86歳になりました。奥さんは82歳だそうですが、昨日の深夜に徘徊騒動があったようで、心配していました。
10月の自画像は長袖にチョッキ、長靴に雨傘という出で立ちです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 隣のおじさんと話しながら、93歳になる私の親父にも話が及び、もうそろそろ「自転車に乗るのを辞めたらどうか」と提案がありました。辞めさせたいのは私も同感ながら、自転車をやめた途端ボケては大変と思うのでと、軽く受け流しましたが、隣のおじさんやおばさん、そして親父や私と、忍び寄る老いを感じた一日でした。
 人間は誰でも歳はとりたくありません。しかし人間は一年に一つ確実に歳を重ねて行くのです。加えて気力と体力のバランスを保つのは容易なことではありません。気力はともかく、体力は日ごろの鍛錬が何よりです。これからも体力保持のためにまず歩く、そして呼吸法や腰痛体操などをしながら、頑張りたいと思いました。
 
  「近いのに 隣の情報 知らなんだ 海の向こうの オバマ知るのに」
 
  「いつの間に 忍び寄ったか 老い世代 悔やんでみても 止められやせぬ」
  
  「下降線 せめてイーブン 保ちたい 日々の暮らしで 何とかしたい」
 
  「ああ今年 また一つ歳 重ねたり 足し算よりも 取るは引き算」
 
 
[ この記事をシェアする ]

人間牧場

〇幼稚園児のみこし守

 「お父さん、私仕事の日でどうしても尚樹のみこし守を見に行くことができないの。時間があれば見に行ってやって欲しいんだけど・・・」と、先日娘から頼まれたものですから、人に会う予定を繰り延べて行くことにしました。先日の定期健康診断で次の予約日を12月に9日に決めていたものの、その日に鳥取からどうしても講演に来て欲しいので変更して欲しいと相談があったため、ついでに県立中央病院へ立ち寄り、主治医の先生に相談して変更してもらうことにしました。10診のクラークさんに中で診察中の先生に聞いてもらい、一週間後で変更できホッとしました。

えひめ幼稚園園庭でのみこしのお話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 病院の近くに松山工業高校があり、少し遠いのですが校門を入ったところの駐車場に車を置かせてもらい、少し遠いものの体力づくりのつもりで銀天街、大街道の街中を少し足早に歩きました。娘に言われたとおり10時30分の5分前にえひめ幼稚園に到着し園庭へ入ると、豆絞りの鉢巻を頭に巻いた園児たちが出てきました。同じような背丈で同じような姿をしている沢山の園児の中から孫尚樹を見つけるのは至難の業です。4歳児の孫をやっと探し当て、向こうも私の姿を確認したようで、嬉しそうにはにかみながら手を振ってくれました。

祭り鉢巻も凛々しい孫尚樹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 園庭には沢山の両親や祖父母が集まっていて、デジカメやビデオカメラの方列で、うっかり前を横切れない状態でした。やがて園児たちが大街道のアーケード目がけて歩き始めました。アーケードの中は祭り幟が立ち、両側には白い御幣が飾られて祭り気分を演出していました。園児が順番にみこしを担ぎワッショイワッショイと掛け声をかけて一番町通りまで歩きました。父兄も同じようにみこしを囲み大移動していました。
 一番町通りでみこしの前で組毎に記念写真を撮るのですが、人数が多いので孫尚樹の順番は中々来ず、やっと終ったのは出発してから1時間も経っていました。

記念撮影

 

一番後ろでみこしを担ぐ孫尚樹
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今日から松山地方の秋祭りです。天気予報では今日と明日は雨模様のようです。孫朋樹も地元のみこし守に参加するようですが、天気ばかりは人間の力ではどうにもならず、雨に濡れて風邪を引かないよう注意しなければなりません。
 日本列島の各地からは初雪や初冠雪、コハクチョウ飛来の話題が届くようになりました。例年より20日間も早い冬の到来だとも報じていました。こちら四国でもいよいよ秋本番です。
 
  「秋祭り 幟御幣も はためいて ワッショイ掛け声 街中響く」
 
  「どれが孫? 同じ背丈の 園児ゆえ 探すの苦労 やっと見つけて」
 
  「おみこしが 園児父兄を 従えて 大名行列 わがもの顔に」
 
  「親馬鹿と 言われる親が カメラ手に ポーズ求めて 園児応える」 
  
[ この記事をシェアする ]