shin-1さんの日記

○権兵衛が種まきゃ山鳩ほじくる

 今朝早く親父が私の書斎の戸を外から叩きました。普通の日は私が親父の隠居へ様子を見に伺うのですが、今朝は散歩の帰りに立ち寄ったらしく反対です。大きくて広い窓を開けて親父の言い分を聞きました。「明日はまた雨のようなので、ツルありインゲン豆の種をまきたいので手伝ってくれないか」というのです。「今日はそのうち出かける予定なのでこれから種をまこう」と、お互い朝食も食べていないのに準備に取り掛かりました。準備とっても昨日の夕方既に種をまく畝は出来ていて、そこへ種を置いてゆくだけなのです。加齢とともに耳が遠くなり、目も見えにくくなった親父にすれば種を二粒づつ穴に落としてゆく作業は面倒臭いと思ったのでしょう。

 几帳面な親父は例によって糸を引っ張り、真っ直ぐ植えれるよう工夫しているのですが、驚いた事に豆の間隔を測って植える定規まで用意しているのです。早速親父は定規で測りスコップで少し長めの穴を掘って行きます。そこへ私が袋から取り出したインゲンの種を落として行きました。親父は一袋の予定でしたが、せっかくだからと予備に用意していたもう一袋をまく畝を切り、同じような作業をしました。

(種をまき終わった一つ目の畝)
(種と種の間間隔はこうして自分で作った定規できちんと測って種をまくのです)
(もう一袋のた隣にもうひと畝作りました)

 種を落とした穴に土を被せてその作業は僅か30分ほどで終了しましたが、今度はその種を山鳩に食べられないよう網を張らなければなりません。私は所用で出かけなければならないため、私の作業らしい作業はここで中断し菜園から離れましたが、親父は一人で種をまいた畝に網を張っていました。

 この種は蔓があるため竹で豆蔓が登るよう垣を作らなければなりません。まだ当分先のことですが、垣用の竹を妹の嫁いでいる家の竹薮へいずれ切りに行かなければなりません。そんな作業のために田舎のオープンカーを購入しているので、今年は存分にいい竹枝を確保したいものだと思っています。去年使った垣用の竹も親父は大切にしまっていて、そのうち暇を見つけて垣を作ることでしょうが、これまた芸術品思われるような垣を作ります。

 今晩テレビを見ながらその話しを妻にしました。「私は親父が畑仕事をしなくなったら、あんな几帳面な野良仕事はとてもやれない」というと、「大丈夫よ、お父さんだって若い頃畑仕事は大嫌いで、殆どお母さんや私に任せていたもの。あなたなら出来る」と訳の分らぬ太鼓判を押されてしまいました。

 妻の不満は、親父の作業が余りにも几帳面過ぎて、草を生やさないことだけに集中し、作った野菜を大切に食べきることが出来ないようです。例えば大根ですが、何本か残すことができないのです。耕耘機をかけるのに邪魔だとさっさと抜き去ってしまうのです。キャベツも間もなくそういう運命にあるようで、その都度親父と妻の角質が始まるのです。野菜を使って料理する妻の意見など、昔から耳を貸さずわが道を行くタイプですから、いくら言っても言う事を聞くような親父ではありません。

 野菜は安心と安全が第一、そして主婦にとっては家計の足しになる大切な食べ物です。キャベツや大根だけでどれだけ料理のレパートリーが広がることか、そしてリタイアし年金に頼る収入では、野菜は大助かりなのです。加えて健康にいいものですからこれからも沢山作って行きたいものです。当分は妻と親父のせめぎ合いの間に入って右往左往する気の弱い長男なのです。

  「度の過ぎた 几帳面には 参ります インゲン蒔くのに 定規測って」

  「九十の 親父が使う 六十三 いつまで経っても 俺は子どもだ」

  「春が来て 今年も親父 元気です ひょっとしたなら 俺より長生き」

  「豆植える 親父の背中 少しだけ 小さくなったと 瞬間思う」

[ この記事をシェアする ]