shin-1さんの日記

○お百姓さんの嘆き

 日陰に入ると冷たく感じるのですが、戸外へ出るとさすがに日差しが強く今日は大層汗をかきました。というのも明日からツリーハウスの仕事が始まるので周辺の草を買って欲しいと大工で仲間の日浅棟梁から電話が架かってきました。今日は午前中親戚の初孫初節句に招かれていたので、午後から思い切って人間牧場へ行って草刈を行いました。初節句に出席するためにカジュアルとはいいながらまあまあな服装をしていたものですから、水平線の家に置いてある仕事着を探したのですが残念ながら見つからず、少し厚めの服を着たものですからガンガン汗が出て大変難儀をしました。それでも最近はポンコツで廃品間近な草刈機がここにきてえらい調子がいいので仕事がはかどりました。小さいタンクながら混合油を入れるとかなりの時間持ちますが、こちらの体が持たなくなってきます。それでも胸元まで伸びた草をしっかりと刈りました。特にコンクリート舗装している道路沿いは丹念に刈り付け、見違えるようにきれいになりました。

 今年は数日前野いちごの白い花が満開でしたが、もう大豆ほどの青い実をつけているので、収穫を味わうために残して草を刈りました。また去年までやたらと生えていたいちぢく風の雑木はすっかり姿を消していて、草の力に押さえ込まれた感じがしました。つわぶきや山フキもできるだけ残して刈ったので、何だか虎刈りのような格好になってしまいました。明日は草刈機の三枚刃がかなりちびてきたので、思い切って新しいのを買いたいと思っています。ついでに混合油も購入しなければなりません。

 先日草を引いたり削ったりしたじゃがいも畑のジャガイモの芽も順調に伸びて雨の前にふった肥料が少しずつ効いてきたような感じがして頼もしい限りです。

 草を刈っていると直ぐ下のお百姓さんが家を見せてくれと上がってきました。丁度きりだったので休憩がてら水平線の家の木陰に二人が座って世間話に花が咲きました。彼は私より2級下ですが、数年前に脳腫瘍を患い、一時はかなり苦労をしていましたが、今はすっかり回復し好きなお酒も飲めるようになったとか、それでも病気が病気だけにかなり心配しているようでした。彼の話では農業もかなり厳しいそうで、油の高騰で双美町でも0パーセントくらいの栽培面積が減ったそうです。この集落も高齢化したこと、少子化で子どもがいなくなったこと、農業者年金を止めて一時金を貰う人が多くなったこと、この集落の将来も農業もこのままでは潰れること、死んだ親父さんの代は戦争という悲劇はあったが晩年は後継者もいて一番幸せだったかもしれないなど、積もる話をしました。

 お百姓さんが帰ったので再び草刈を始め、夕方5時半になったのでエンジンを止め今日の作業を終えました。お百姓さんの不透明なそして不安な話が頭から離れないまま下山しましたが、私たちの年代は高校を卒業するとみんな家業の農業を継いで一生懸命働きづめに働いてきました。ふと立ち止まったとき「俺は何のために生まれてきたのだろう」と思う話は見につまされましたし。、今度その話を肴に酒でも飲みながら話そうというと、「必ず呼んでくれ」といって別れた彼は、晩酌のビールを飲みながら今日は何を考えて床に就いたのでしょう。俺も12時が来るのでそろそろ寝るとするか。

  「太陽を 相手に仕事 楽しかろ 聞くとあんたが 羨ましいと」

  「三日前 刈った草丈 十センチ 俺は近頃 少し縮んだ」

  「イノシシが 来るかも知れない 芋畑 そろそろ悔しい 準備をせねば」

  「立小便 海に向かって 気持ちよく 下でおばさん 上を見たよな」


[ この記事をシェアする ]