人間牧場

〇佐礼谷小学校を訪ねました
 普通大洲市への行き帰りは、時間がよめるため信号もなく、比較的交通量の少ない海岸国道378号を長浜経由して行くのですが、昨日は国立大洲青少年交流の家の運営委員会に出席し会議を終えた帰り道、中尾先生が校長になって赴任している佐礼谷小学校へ立ち寄りたいと急に思いつき、大洲市松ヶ花から国道56号を通り内子経由の道を選びました。

中尾校長先生と岡井教頭先生
運動場も見事に再生していました

 これまでにも何度か、中山町佐礼谷地区へ行く機会がありましたが、ことごとく潰えてその機会を逸していたので、夜の子ども体験塾実行委員会までにはまだ時間があるようなので、何としても佐礼谷小学校を訪ねようと思い、カーナビの案内のまま午後2時ころ到着しました。急な坂道を上がり体育館横の広い駐車場に車を止めて、玄関を探しました。

 運よく玄関先の室内から、中尾校長さんに私を見つけてもらい、お互いが大いに驚きながら校長室に案内され、しばらくの間懐かしい顔見知りの岡井教頭先生も交えて雑談をさせてもらいました。児童数15人ほどの小さな谷間の学校ながら、校舎は3階建てで体育館も運動場も広く想像以上に立派な学校でした。昨年の夏休み中、中尾校長先生が先生たちとともに、運動場に生えた苔を削り取って再生したという運動場も、春の日差しを浴びてまばゆいほど綺麗に見えました。

 中尾校長先生は双海町高野川に住んでいて毎日山道を学校へ通っています。私が教育長在任中、派遣社会教育主事として双海町教育員会に派遣されていて、2年間一緒に仕事をしました。また県教委社会教育課在任中の前年度まで、公民館を担当していて、私が県公連の専門委員長をしている縁もあり、あれこれ一緒に色々なことをやりました。加えて私が会長をしている双海史談会の事務局長でもあり、あれやこれやと縁の深い先生なのです。明日は地域教育実践ネットワークえひめの実行委員会がオンラインで開催されますが、明日は中尾先生の自宅へ伺い、サテライトのような形で参加する相談がまとまっています。楽しみです。

「大洲から 内子経由の 道選び 途中佐礼谷 小学校へ」
「昨年の 春の異動で 谷あいの 学校赴任 校長訪ねる」
「前向きに 生きてる校長 頼もしく 運動場も 立派に再生」
「人間は 不思議なご縁 あるものだ どこへ行っても 助けてもらう」

 

 

[ この記事をシェアする ]