人間牧場

◯ お中元の季節がやって来ました

 現職をリタイアして、年金ぐらしをしている私たち夫婦にとって、お中元は縁の遠いものですが、お世話になっている人もいて、そんなことに無頓着な私に代わり、妻は毎年この時期になると送られてきたカタログを見ながら、一人気を揉んでいるようです。 今日は朝から雨が降るあいにくの天気だったこともあって、これ幸いとばかりに妻から運転を頼まれ、松山三越まで同行させられました。 三越7階のお中元コーナーには、ボーナスサンデーということもあって、沢山のお客が列をなしていました。妻はカタログと住所録を渡して、手際よく手続きを済ませ一件落着です。

 一人でデパートへ行くことは殆どないし、買い物も本屋やホームセンター以外殆ど行かない私にとって、三越の落ち着いた雰囲気は、店内のお客さんの身だしなみといい、どこか場違いな感じもしましたが、少しだけ妻のショッピングに付き合いました。帰る途中の松前町エミフル界隈は、やはりボーナスサンデーの影響でしょうか、重信川にかかる出会橋付近から車が混雑して、中々前に進みませんでした。
 伊予市のスーパーフジで食糧品の買い物を済ませ自宅へ帰ると、少し強く降る雨の中を宅配便の運転手さんが、運よく荷物を届けてくれました。私がお中元を送ったように私の元へもお中元が届き、恐縮してしまいました。

 送ったり送られたり、これは相手を思いやる日本のよき習慣です。私のように退職し人にへつらって生きる必要もない人間にとって、また人のために何の役にも立たない人間にとって、贈り物をする下心も贈り物を頂く理由等もまったくありませんし、贈り物を頂いたからといって人間関係が特別代わるものではありませんが、恩を返すという気持ちだけは大切にこれからも生きて行きたいと思っています。
 台風8号が近づいているようです。香川・徳島の水瓶さめ浦ダムの貯水率が下がり取水制限が始まるこの時期の台風は、水源確保に期待が持たれますが、くれぐれも大雨の被害のなきよう祈っています。今日はお中元を送るいいお湿りの一日でしたでした。

[ この記事をシェアする ]

人間牧場

〇地域づくり支援セミナーの研修受け入れ

 愛媛大学と松山市が共同事業として行っている、地域づくり支援セミナーの第7回研修会が、昨日の午後人間牧場で行われました。昨日は午前中私設公民館煙会所へ愛媛大学の学生たちがやって来ましたが、午後のセミナーは学生と一般市民の混成チームでした。
 人間牧場へは大型バスが入らないため、マイクロバス2台に分乗してやって来た一行と、下灘コミュニティセンター前で待ち合わせ、私が軽四トラックで先導し、市道からはバスを降りて歩いてもらいました。

地域づくり支援セミナーの一行
地域づくり支援セミナーの一行

 梅雨時期なので天候を心配していましたが雨にも遭わず、ガスがかかって自慢の眺望は今一だったものの、予定されていた3時間をたっぷり使って、双海町のまちづくりや人間牧場を使った私の生き方などについて、2時間ばかりレクチャーし、1時間を討議の時間に当てました。聞く態度も意見の述べ方も、セミナー受講生だけあってしっかりしていて、少し突っ込んだお話もできました。このセミナーは愛媛大学を会場に毎週水曜日に2ヶ月間で9回開講していて、今回が第7回目の先進地視察研修ようでした。

 先日松山市役所の職員がセミナーの打ち合わせに見えられた際、松山市のコミュニティアドバイザーへの就任を打診されました。私は伊予市民ながらこれまでにも、松山市内のあちこちへ請われるままに出かけて、まちづくりの必要性を話していますが、市長さんからのご依頼でもあるし断わる理由もないので、気楽な気持ちで引き受けようかとも思っています。
 昨日の夜、セミナーに参加した何人かの方から感想のメールをいただきました。デジタルツールを使った嬉しい反応ながら、ひとりニンマリしました。

  「午前午後 地元大学 別々の グループ来訪 忙し一日」

  「伊予市民 なのに隣りの 市長から 用事頼まれ 心が揺れる」

  「牧場を 訪ね良かった メールにて 感想届く 嬉し反応」

  「切り株の 台座の上に 置いていた 夕日徒然 買ってもらって」 

[ この記事をシェアする ]