人間牧場

〇雨後の竹の子破竹の勢い
 この2~3年家の裏の斜面に、布袋竹の横に少し大きめのタケノコが出始めました。私はてっきり布袋竹だと思っていたのに、今年ブログでその写真を紹介すると、友人から「これは淡竹じゃないの?」と疑問を投げかけられれました。淡竹なら食べられると10本ほど折って、庭にかまどと羽釜を出し茹でてみました。

雨後の竹の子生えました

 日頃いただくタケノコは孟宗竹で、淡竹を茹でるのは初めてとあって、できるかどうか不安でしたが、仕上がりは上々で今年は美味しい淡竹タケノコを沢山食べることができました。昨日は久しぶりに雨が降りました。いいお湿りだったのでしょうか?、雨上がりの昼頃裏の斜面を見ると沢山のタケノコが、まるで雨後の竹の子とばかりに生えていました。

 竹は地下茎がどんどん伸びるので、斜面の土砂崩壊を防ぐ効果もあるようなので、もう少し様子を見て適当に間伐を行い育てれば、来年からは淡竹の竹の子が食べられるようで楽しみです。別に人間が植えた訳でもないのに、淡竹が生えるとは?、私的にはミステリーにも似た七不思議です。「破竹の勢い」とはこのことのようで、私も淡竹にあやかりたいものです。

「誰植えた 訳でもないのに 裏斜面 タケノコニョキニョキ 地面を割って」
「布袋竹 てっきりそうと 思ってた ブログで紹介 淡竹と分かる」
「破竹だと 思っていたが 愚か者 破竹じゃないよ 淡竹と指摘」
「来年は 淡竹竹の子 自給する 目途も立ったぞ 嬉しい誤算」

 

[ この記事をシェアする ]