shin-1さんの日記

○私の周りには「物」が満ち溢れています

 世の中不景気だというものの、私たちの暮らしは相変わらず豊かで、家庭内には様々な「物」が満ち溢れています。例えば筆記物ですが、鉛筆,ボールペン、マジックインク、マーカーなど机の上や居間、机の引出しなどに無数あるのです。その殆どは使われることもなく、やがてインクが固まって捨てられる運命にあるのです。昨日久しぶりに机の上のペン類を片づけました。特に多いのはボールペンで、何かの会議に貰ったものが20本以上もこの一年間殆ど使わずペン立てに入れられているのです。一本一本を取り出してメモ帳に走り書きして書けるかどうか確かめてみましたが、どれもまだ健在で、捨てるのは惜しい代物です。それでも勿体ないと思って置いておくと片付かないので、思い切って3本だけを置いて後は袋に入れて処分しました。

 私のように講演や会議、時にはコーディネーターなどをする場合に重宝するのが2色、3色のボールペンが一緒に内蔵されているボールペンです。これだと例えばコーディネートをしていても、人それぞれの話が色分けできて何かと便利なのです。ところがこの便利さゆえに色使いが偏って、よく使う黒色や赤色が早くなくなって、青色や紫色などが残ってしまうのです。インクの残量まで見て使う訳にもいかないので、先日などは壇上で書いていて突然赤いインクがなくなり書けなくなってドキリとしました。これらのボールペンはそれぞれの製造会社によって規格がバラバラのため、他のボールペンに代用が効かずもったいないと思いつつ一、色使えなくなると処分せざるを得ないのです。

 最近私たちの地域では葬式に列席した折、香典のお返しにいただくものが、お茶セットに変って祝儀・不祝儀袋と筆ペンかボールペンセットをよく頂きます。最初はこりゃあ便利だと思っていましたが、これもあり過ぎると困って、筆ペンなどは10本以上もストックされ、4~5年は買わなくても済むのです。

 私は字が下手と自認していますが、自著本を販売する際、どういう訳かサインを求められることがよくあるのです。最初はとても人様に見てもらうような字ではないとコンプレックスを感じて断っていましたが、今は自信はないもののごく素直な気持ちでサインに応じているのです。その場合は筆跡が難しい筆ペンではなく油性のマジックインキを使い、自分の名前を方所に、友人から頂いたてん刻彫りの落款を押印するのです。そうすると下手糞でもかなり重厚に見えるから不思議です。でも先日は夕日徒然草に50冊、サインをして送ってほしいとご依頼があり四苦八苦しながら書いて送りました。

 お気に入りだった万年筆もいつの間にか書棚の下の引出しにしまわれ、使われることもなく忘れ去られています。パソコンが私の武器になった4年前からは確実にペン類で書く機会は大幅に減りました。毎日書く3枚のはがきは0.5の少し太字なボールペンを敵のように使います。こうしてみるとあれほど頻繁に使っていたシャープペンシルはもうこれからも使うことはないだろうと思うのです。

 こうして私の文房具類、とりわけペン類は私の仕事とともに変化して、ボールペン主体の暮らしが今後も続くのではないかと思っています。


  「何本も あるのに使う もの二~三 後は使わず ペン立て飾る」

  「重宝は ボールペンのみ シャープなど 広報書いた 昔懐かし」

  「葬式の お返し今は 文房具 世の中変わった 不祝儀袋」

  「買わずとも 貰ったボール ペン多く そこらここらに やたらと置かれ」

[ この記事をシェアする ]