shin-1さんの日記

○電話の向こうで「覚えていますか?」

 「若松さん、覚えていますか?」と唐突に携帯電話がかかってきました。流調な関西弁の相手は徳島県の内藤さんからでした。聞けば7~8年前に知人の大阪に住む桜井啓子さんたちとわが町へ研修にやって来たのだそうです。「覚えていますか」と言われてもこの歳になっては思い出せないはずですが、そこは人の顔や名前を覚えるのが仕事ゆえ、かすかな記憶を頼りに思い出したのです。

 私の携帯電話は個人情報なんて糞くらえと思ってオープンにしているため沢山の方から電話が入ります。この日も役場から「徳島のある方から、若松さんにどうしてもアポを取りたいので電話番号を教えて欲しい」と電話がかかり、担当者はわざわざ私に「教えてもよいか」打診があったのです。

 「実は今度私は昔そちらへ研修に行ったグループの会長をすることになりました。是非夏ごろ人間牧場へ研修に行きたいと思っています。ついては事前に人間牧場を見学したいのですが、今日か明日か時間は取れないでしょうか」という話でした。昔なら徳島からこちらまで有に5時間はかかっていましたが、今だと2時間半で来れるからとお互いが逆算し、「私は今日なら空いている」と言ってしまいました。「ほんならこれから行きますわ」です。

 口約束をして電話を切ったのは12時前でした。内藤さんは高速道路をひた走り、3時前には「伊予インターを降りました」といい、そのうちわが家のチャイムが鳴ったのです。さすがナトウという雑貨のお店を徳島県北島町で手広く手掛けているだけあって、足腰の軽さはさすがと感心しました。一度会ったきりですが確かに見覚えのある顔でした。あれから7~8年も経っているのにお互いの顔もそれなりに変っているのにです。

若松進一ブログ

(徳島から「今すぐ」といって3時間後にやって来た内藤さん)
 早速わが家の海の資料館「海舟館」と私設公民館「煙会所」を見学して人間牧場へ向かいました。狭い山道にすっかり驚いた様子でしたが、人間牧場からの素晴らしい眺望に感心しながら、私が初めて内藤さんと出会った折、「人間牧場を作りたい」と夢を語っていたそうで、その夢を実現していることに感動しているようでした。

 私は自分の実現可能な夢を人に堂々と話すようにしてこれまで生きてきました。多分それは自分への挑戦でもあったのです。「夕日を日本一にしたい」とか「人間牧場を作りたい」とか、人様から見ればまるで夢のような夢を語る姿を見て、ある人は「若松の大ぼら吹き」と思ったに違いないのです。でも夕日も人間牧場もそれなりに成就すると、「若松は言うことも言うがやることもやる。さすがだ」と信頼はより以上に高まるのです。勿論言ったことを実行するにはそれ相当のな準備と覚悟、家族をはじめ多くの人の協力があってこそ成就するするものですが、私はことごとく言ったことを、有難いことに実行してきたのです。

 かくして内藤さんは私と、9月2日と3日の研修を人間牧場でやるよう組み立てて元来た高速道路を走り去って行きました。内藤さんが会長を務めるであろうチャレンジ会は僅か8人のこじんまりした会ですが、桜井さんや内藤さんのように凄い経営者の集まりです。そんな凄い経営者に私が何をすればいいのか戸惑うばかりです。でも役場の地域振興課長をしていた7~8年前と同じように、「人間の生き方の基本は一緒」と肩の荷をおろしてしっかりと対応したいと思いました。あれから7~8年、私もそれなりに進化しているので、自信を持って不足のない相手に立ち向かいたいと思っています。


  「若松さん 覚えていますか? いきなりに 電話の向こう 記憶辿りて」

  「そういえば カンピューターが 動き出す 俺の記憶も 未だ錆ずに」

  「経営者 やること早い 今すぐと 三時間後に 早くもわが家」

  「われ磨く 相手にとって 不足なし 進化の姿 見せたいものと」 

[ この記事をシェアする ]