shin-1さんの日記

○日本人の美学

 日本人の美学はあえて自己主張しないことを教えているように思います。様々な矛盾があっても文句を言わずただ黙っていることが美学とされてきました。私のように役場職員でありながら夕日などを地域資源にまちづくりをしてきた人間は、急激な変革を望まず安心安全を求める周りの人から標的にされ、私の自己主張は何度もその美学のために無視されました。無視されるだけならまだ堪えられますが、自己主張をしない鬱憤は「ひそひそ話」という噂話として暗黙の威圧をかけるのです。「あなたのことを思って言うのですが、みんながこんな噂をしよります」と、私を気遣って耳打ちしてくれるこの善人ぶった人に何人も出会ってきました。「みんなとは誰?」と問い返すと「噂だから」ととぼけるのですが、この「みんな」というのは自分の中で群集を味方に引き入れようとしているだけなのです。

 自己主張するときついです。言ったことはやらない訳にはいきませんので行動する、するとまたその行動を批判され結局は多少の失敗は「それ見たことか」「言わぬことではない」と増幅され立ち上がれなくするのです。

 欧米人のように小さいころから自己主張を学び納得できないことに対しては、相手にどんな権威があろうとも意見を言い、年齢に関係なく自分のライフスタイルを貫く姿は日本人には残念ながらありません。故に「丸く治める」という美学が失敗経験をしない人間を作っているのです。自己主張をしない人は自己活動をしない人に繋がります。何もしないから何も失敗をしない、遅れず慌てず休まず仕事せず辞めない、良い人と呼ばれる人が本当によい人なのでしょうか。

 最近「ガンと戦う」という本を読みました。昔のようにガンを本人に知らせない時代は終わりました。「がん告知」や「インフォームドコンセント」などが医学会で話題になっていますが、日本人の自己主張しない美学がガンをのさばらせているというのです。ある調査によるとガンを本人に知らせた時、①ガンに対し闘争心を持ち対応した人、②病気であるはずがないとはなから否定した人、③冷静に受け入れた人、④絶望感を持った人それぞれでしたが、生存率が最も高かったのは①の闘争心を持った人だったそうです。つまり自己主張しない日本人はガンに弱いという結論です。もう少し言いたいことをいう日本人になりたいものです。

  「ガン告知 されたら自分 どのタイプ 俺は①だと はっきり言える」

  「美学にも 色々あるが 陰口は 美学と言えぬ だから混乱」

  「何もせず 何も言わずに 人生を 終わるあなたで いいのでしょうか」

  「風なびく 柳の枝の 吹流し カエル飛びつく 俺もあのように」

[ この記事をシェアする ]