shin-1さんの日記

○青春18キップの無くなった一枚のキャンペーンポスター

 役場のかつての町長応接室に幾つかの観光ポスターがアルミの額に入れて飾られています。実はこの観光ポスターは私が個人的に集めていたものなのですが、前町長が来客用にと依頼を受けて展示していました。しかし主のいなくなった町長室や応接室はすっかり荒れ果て今は見る影もありません。特に町長室は倉庫のようになっていて、かつてはここで重要なことが話され、時には政策決定がなされたことを思うと何かしら侘しささえ感じます。先日この応接間に所用でお邪魔しましたが、私のポスターの一枚は何処かに行ったのでしょうかなくなっていました。私は他の二枚もやがてこうした運命になるのではないかと思い、担当者に訳を話して思い切って家へ持って帰りました。この3枚はセットで下灘駅が登場している青春18キップのキャンペーンポスターなのです。

 私はこのキャンペーンポスターにはことの他思い出があります。夕日に出会ったのも、夕焼けコンサートを開いたのも、寅さんとであったのもこの下灘駅でした。私にとって下灘駅は私の人生ドラマの始発駅であり終着駅でもあるのです。

 家へ持ち帰ったポスターの一枚は女性が下灘駅プラットホームのベンチに座って列車を待ってる風景、もう一枚は下灘駅の改札口を中から写しています。無くなったもう一枚は下灘駅のプラットホームの屋根付き待合所とでも言うのでしょうか、海を見下ろす長閑な雰囲気が醸すポスターでした。今頃どこにどうしているのか定かではありませんが、是非探し当てて双海町の生き証人として私が大切に保管したいと思っています。でないと私の人生そのものが否定されたような気がして寂しいのです。

 先日双海町の商工会長の三井さん宅を訪ねたら、私の探しているポスターと同じものが酒店のバックに張られていました。心ある人はこうして手に入れ大切に保管しているのです。

 合併をして早くも1年が経とうとしています。街の中に人の姿が少なくなり、だんだん寂れていくような寂しさを感じます。と同時に私たちが熱く燃えた双海町のまちづくりも、そこから生まれた様々なドラマも次第に忘れ去られようとしています。これも時代の流れと諦めるべきなのでしょうか。

 無くなった一枚のポスターよ、あなたは何処に。

  「亡くなりし ポスター何処に あるのやら 探し残さにゃ 俺の気済まぬ」

  「人想い 消えた部屋の 隅々に 在りし思い出 甦り来し」

  「懐かしむ そんな俺たち もう古い たった一年で そんな錯覚」

  「渡辺も 塩崎もみな 合併で 散り行く定め 俺と同じに」

 

[ この記事をシェアする ]

shin-1さんの日記

○押し寿司とコンニャクの天ぷら

 今日は早朝5時に起きて広島県経由で島根県益田市へ出かけました。一年中日本全国を木になるカバンを持って旅をしている私ですが、今日訪れた益田市は交通手段からすると遠い方の地域なのです。公共交通機関だと松山から特急しおかぜに乗って岡山経由で特急やぐもに接続、日本海に出て西を目指します。一方新幹線だと高速船で広島宇品まで行き新山口経由で津和野方面から益田を目指します。いずれも途方もなく遠いので、普通私は広島宇品まで高速船で出て広島バスセンターから高速バスに乗り中国地方の山を越えて益田に入ります。

 今日は主催者のご好意で宇品までわざわざ3時間もかかるのに出迎えのタクシーを回してくれました。松山観光港を7時出発、宇品には8時10分到着、港に着くと「若松様」と書かれた名札を持って気のよさそうな運転手さんが出迎えてくれました。あいさつもそこそこに出発したまではよかったのですが、折からの小雨や私と運転手さんの会話が弾み過ぎたのか、高速道路山陽道の下り線に入ってしまいました。後の祭りとはこのことを言うのでしょうか、結局は宮島口まで西進し引き返して中国自動車道に乗り変えました。この時間のロスが尾を引いて会場へ付いたのは講演5分前というまるで綱渡りのような雰囲気でした。

 真砂公民館は前にも雪の日、別の会場へ行く途中に地元の方の熱心なお誘いを受けて立ち寄ったことがありました。その時手持ちの竹とんぼを珍しそうに見ていた人が、器用にも見よう見まねで作られ、会場を飾ってくれていました。今日の会合は婦人会と公民館が主催なので小さい地域ながら50人以上の方が集まってそれは賑やかな会場の雰囲気で、最初から最後まで私の話に爆笑の渦でした。11時から始めた講演も昼食をとることもなく延々12時40分まで話してしまいました。

 昼食は真砂地区自慢のてづくり押し寿司とコンニャク及び豆腐、山菜の天ぷらでしたが、シンプルながらこれが実に美味しく、お代わりをしてしまいました。全国を訪ねる私としてはその土地の特徴ある食べ物をいただくのですが、今日の押し寿司もコンニャクの天ぷらも始めての経験でした。帰りには押し寿司までお土産に頂きました。

 広島と島根の県境にはまだ残雪が残り、今年の厳しかった寒さを思い出させてくれました。私たちの住む四国では高知県で桜の満開宣言が出されているというのに、木々の芽吹きはまだ少し先のようでした。それでも桜は花の蕾も膨らんで桜祭りの準備でしょうかぼんぼりやちょうちんが飾られてその時を待っていました。帰りは公民館の寺戸さんの500万円以上するという外車に乗せてもらい来た道をカーナビの案内で宇品まで運んでもらい、信頼するはずのタクシーより正確に港へ到着し、4時30分発の高速船に乗って瀬戸内海を渡り無事帰って来ました。

 過疎や47パーセントを越える高齢化率、それに学校統合もささやかれる小さな田舎町真砂の温かい人情と細やかなもてなしに心洗われる気持ちでした。「あんな地域に住んでみたい」そう思いながら真砂を後にしました。真砂の皆さんまた会いましょう。グッバイシーユーアゲイン。

  「四国では 桜満開 島根では 峠に残雪 日本も広い」

  「朝早く 目指す益田は 遠からじ 復路日帰り 三月の旅」

  「間違って 高速走り 遅くなり やっとの思い 着いて直ぐション」

  「押し寿司に コンニャク天ぷら もてなされ 話し肴に お茶を濁して」 

[ この記事をシェアする ]