shin-1さんの日記

○講演拝聴の最年少記録をあっさり更新

 私は年中全国各地を巡って講演などをしていますが、その対象は小学生から高齢者まで実に様々です。その都度相手のレベルに合わせて、飽きのこない話しをつとめて分かりやすくするよう心がけているのですが、これが案外難しく、特に子どもには大人の言葉で喋っても伝わりにくいので心血を注ぐのです。

 これまで話した相手で一番高齢者は山口県で話した100歳ですが、昨日旧別子山村での講演会で、生後3ヶ月の赤ちゃんを前に話をして、これまでの最年少記録をあっさり更新しました。本当のことを言うとこの赤ちゃんは、お母さんと一緒に講演会場へ来られていただけの話ですが、私が90分話す間泣きもせお母さん抱かれて会場にいたのですから、これはもう立派な記録更新なのです。この子どもは果たしてどんな大人になるのかとても楽しみです。

若松進一ブログ

○旧別子山村で見つけた風呂を焚く風景

 講演が始まるまで、私たちはそこら辺を散策しました。中学校生徒5名、小学校児童2名の学校は鉄筋コンクリートでした。中学校校舎の軒先には田舎らしくスズメバチの大きな巣がぶら下がっていました。小学校は耐震基準に満たなくなったため、11月頃には取り壊しをするそうですが、連合自治会長さんの話によると、思い出のいっぱい詰まった学校なので、卒業生を集めてさようならイベントをやろうと計画中だそうです。

 賀xt工の近くの民家で風呂を焚く光景を見つけました。最近は余り見られなくなった光景ですが、思わず持っていたカメラのシャッターを押してしまいました。いいですね。夕暮れ時の平和で長閑な山村の暮らしを垣間見る思いがしました。この風景は私の少年時代の懐かしい記憶です。

若松進一ブログ
若松進一ブログ

○資料館や渓谷が素晴らしい

 旧別子山村がふるさと創生一億円の交付金を活用して整備した資料館は、外観こそ負露の公共施設のようでしたが、中には鉱山で栄えた当時の資料や高山の動植物の資料が沢山展示されていて、見応えがありました。アカデミック過ぎるため残念ながら利用者は殆どないようですが、つり橋の架かった直ぐ下の渓谷美などは素晴らしく必見の価値がありました。また夜だったので残念ながら散策は出来ませんでしたが、高冷地ゆえに今が見ごろのアジサイや、連合自治会長さんが日本一と自慢する円形パーゴラは、一度ゆっくり見に行きたい規模でした。

若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ

 パーゴラの写真は夜だったので撮影できませんでしたが、昨年のこの頃東予地方局の仕事で行った折撮影したものが手元にあったので添付しておきます。これは確かに凄いです。

若松進一ブログ
若松進一ブログ

  「昨年の この頃訪ねた 写真あり 記録したから 記憶に残る」

  「風呂を焚く 懐かし光景 長閑なり 思わずカメラ シャッターを押す」

  「三ヶ月 生まれ間もない 赤ちゃんが 泣くことなしに 私の話」

  「思い出を 残して狭い つづら道 ヘッドライトで 照らして帰る」 

[ この記事をシェアする ]