shin-1さんの日記

○愛媛大学フィールドワーク最後の授業

 愛媛大学法文学部総合政策学科の非常勤講師を務めて7年目になります。毎年私の教室では県内の先進地に学生を連れて研修に行っていますが、夏休みの終わりか後期授業の初めころ毎年最後の締めくくりとして双海町を選び、学生たちと双海町のまちづくりについて勉強するのです。今回は10月7日の予定でしたが、私の都合もあって9月27日にすることになりました。前もって学生たちにはその旨を伝え了承してもらいましたが、学生にとっては長い夏休みなので、忘れているかもしれないと思い、一昨日4人の班長にそれぞれ確認の電話をさせてもらいました。4人の班長の中で留守電が一人ありましたが、皆さん楽しみにしているとのことでホッとして今日を迎えたのです。何年か前までは私が大学まで迎えに行き、視察研修が終わると送りに行くという真面目な対応をしていましたが、今は大学背の自立を信じて現地集合にしているので、随分手間暇が省け、私は長机を用意したりして昼食の準備を手伝うことができるのです。

若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ

 双海担当の班長さんから出発の8時30分になるがまだ一人来ないものの連絡が取れたので間もなく迎えのバスで出発するということでした。ほぼ予定された9時30分にバスは待ち合わせ場所のシーサイド公園に到着しました。シーサイド公園の建築や運営にかかる説明を見学した後人間牧場へ向かいました。中型バスとはいいながら奥島観光のバスはかなり大きく立派で、人間牧場までのつづら折りの道をそろりそろり走りました。いつもの通り市道からは農道を歩いて牧場入りです。今日の瀬戸内海は霞がかかって青島しか見えなく眺望は今一でしたが、それほど暑くもなく穏やかな日和に恵まれ、2時間余り私の講義や施設の見学を行いました。

 学生たちは夏休み中とあって少しお疲れモードのような気もしましたが、みんなメモを取ったりしながら話しを聞いてくれました。少しの間質問タイムを取ったりしましたが、12時20分になったので急いで戸締りをしてバスまで引き返しました。


若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ

 午後1時から少し遅めの昼食交流会です。この日のために妻は前日から準備を始め、今朝も朝早くから手づくりの料理を作ってもてなしてくれました。妻にとっても7年間続いている接待なのです。自慢ではありませんが妻の料理は一流で、20人分の料理を一人で作ってくれるのです。今日も私が人間牧場で学生にレクチャーをしている間に美味しい料理を完成させ、私のゼミの学生19人を温かく迎えてくれました。

 食べ盛りという表現がピッタリの学生たちは毎年のことながら食が進んで、多めに作っていた料理をぺろりと平らげました。食べてもらうために作ったのですから当然です。日ごろ親元を離れて暮らしている学生たちにとって家庭の味は何よりのご馳走で、後片付けを手伝って、迎えのバスに乗り込み大学へ帰って行きました。

 来週からいよいよ大学の後期授業が始まります。夏休みに授業を入れたお陰で後期授業もスムーズに始めることができました。さあもうひと踏ん張りしながら今年も楽しい学びで締めたいものです。


  「今年また 学生たちが やって来る 妻は朝から もてなし料理」

  「学生は 日ごろうっぷん 晴らすよに 食べるわ食べる 気持ちいいほど」

  「七年目 今年も元気 もてなせる 夫婦そろって わが子のように」

  「私など 屁の突っ張りに なりゃしない 妻は黙々 私悠然」 

[ この記事をシェアする ]