○今日は6時30分から東京第一ホテルで早朝セミナーがあって出かけます。
○午前中は松山大学で講演会があり講演します。
○午後は全国から14人の方々が人間牧場へ研修に見えられます。
○夕方は三崎半島の民宿大岩で夕食交流会があり参加します。
○帰りは深夜の予定です。
こんなメッセージを書き込んで家を出ました。一日に走った車の走行メーターが県内にもかかわらず230キロですから、いかに忙しかったかがお分かりでしょう。それにしても今日一日は早朝の部、午前の部、午後の部、夜の部とまるでで4本立ての映画を見ているようでした。
早朝の部の倫理法人会で「万人幸福の栞」というコピーをいただきました。
万人幸福の栞
1、今日は最良の一日、今日は無二の好機
2、苦難は幸福の門
3、運命は自らまねき、境遇は自ら造る
4、人は鏡、万象はわが師
5、夫婦は一対の反射鏡
6、子は親の心を実演する名優である
7、肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号
8、明朗は健康の父、愛和は幸福の母
9、約束を違えれば、己の幸を捨て他人の福を奪う
10、働きは最上の喜び
11、物はこれを生かす人に集まる
12、得るは捨つるにあり
13、本を忘れず、末を乱さず
14、希望は心の太陽である
15、信ずれば成り、憂えれば崩れる
16、己を尊び人に及ぼす
17、人生は神の演劇、その主役は己自身である
この日の輪読は、13の本を忘れず末を乱さずでした。文の中に「世に恩を忘れるなということがやかましく言われているのは、本を忘れるなという意味である。食物も衣服も、一本のマッチも、わが力でできたのではない。大衆の積み重ねた幾百千乗の恩の中に生きているのが私である。このことを思うと、世のために尽くさずにはおられぬ、人のために働かずにはおられない」。「そうした中でも、最も大切なわが命の根元は両親である」でした。
ああ今日もいい勉強をさせてもらいました。
「行く先で 色々学ぶ ことありて 今日も倫理の 本を学びぬ」
「グラグラと 話の途中で 地震あり 自身の話 自信ないのに」
「17の 教え輪唱 しながらに 己の日々の 粗末を思う」
「もう少し 襟を正して 生きなくちゃ 思うだけでも 随分違う」
SECRET: 0
PASS:
いっぷく亭も お弁当持参で 涼しくなったら
行こうか?と話していますよ
友達のご主人が結構山の上じゃったよ~と言ってましたよ(笑)