shin-1さんの日記

○変わる新聞事情

 朝起きて顔を洗い、外に出て深呼吸し爽やかに一日が始まります。梅雨も明け日中はうだるような暑さの日々ですが、朝はやはり清々しくて生きていることを実感するのです。新聞受けとなってる郵便受けを開けて新聞を取り、牛乳箱から牛乳を取り込んで居間に入り、いつもの椅子に座って新聞を読み始め何時もの日課が始まるのです。

 昨日地元紙愛媛新聞を扱うお店の大将とある場所で出会いました。新聞屋といえば牛乳屋とともに朝が早い仕事です。大将の話によるとそのお店は3300部の新聞を毎日30人ほどの人を使って配達しているようですが、朝は午前3時から準備に取り掛かるそうです。今の時期は朝は清々しくて快適なのに雨の降る冬場などは手がかじかみ頭の中まで冷えて、辛い仕事だと実感し子どもには継がせたくないと思う仕事のようです。

 最近は新聞事情も随分変わって、私のように朝ご飯を食べながら新聞を読むといったイメージの人は40歳以上の人だというのです。「そんなことはないでしょう」とその言葉を打ち消しましたが、特に20代・30代の若者は新聞、いわゆるニュースペーパではなく、インターネットで新聞を読むのだそうです。昔は自分の配達域内に家が新築すると決まって新聞契約が成立し新聞を配達したそうですが、特に若い人は家を建てても新聞を取らないのですから世の中も変わったものです。私なんぞは新聞を似たーネットで読む方法さえおぼつかないのに、若者たちはインターネットで地方紙や中央紙を読み比べているのです。アナログからデジタルへ新聞社会もいよいよ変身しており、新聞の将来は悲観的だというお話をお聞きしました。

 いつも問題になる新聞折り込みも、2~3年前がピークだったようで、折り込みも買い物の半分がインターネットで購入する時代になって下がり気味だそうです。そういえば最近は折り込みチラシがめっきり減ったような気がしていました。愛媛県、特に中予では、この春松前町に中四国最大級というふれ込みでエミフルという大型商業施設がオープンしたためかろうじてピーク時まで回復したそうですが、折込の多さにヘキヘキする時代はもう去ったようです。

 都会の人は新聞広告をよく見ます。幾つかのスーパーのチラシを比較検討し、安い商品があえばそこへ出かけて少量を買い求める、また特売日や夕方遅くなると20%OFFや半額のシールが張られるので、それを目当てに買い物をするという、何ともしたたかな消費行動なのです。わが町のように買い物もままならない所に住む人間にとっては羨ましい限りだし、一週間分まとめ買いをせざるを得ない遠隔地の不合理を恨んだりもするのです。

 毎朝新聞とチラシを隅々まで目を通して読む習慣は、例えインターネット新聞が普及しようとも、私の生活のリズムは変えようがありません。新聞から受ける知的エネルギーも随分取り込んできました。新聞が休刊日の日に受ける何か分らない欲求不満のようなものを感じなら、今朝もせっせと新聞を読んでいる私なのです。

  「今時の 若者新聞 デジタルで 世の中変わった 変らぬ俺は」

  「折り込みも 見方変えれば 大切な 経費節約 情報ありて」

  「朝だけで 飯が喰えると 思ってた 新聞仕事 これも大変」

  「新聞は 右肩下がりの 業種にて 跡継ぎさせぬ 寂し選択」

[ この記事をシェアする ]