shin-1さんの日記

○お払い箱になった筆記用具

 私の書斎をはじめ家のあちこちには筆記用具が散乱しています。マジックインキ、ボールペン、シャープペンシル、鉛筆、マーカーなどその種類はおびただしいのです。昨日はハガキを書いていて途中で文字が書けなくなり、ボールペンに八つ当たりして雑記メモ帳に何度も書いて見たのですが結局は書けず終い、芯を取り出して見てみると、何とインクがまったくなっていることに気がつきました。普通ボールペンを使い切るなんてことは殆どありませんのっで、少々嬉しくなりましたが残念な事にその後はこのボールペン、ゴミ箱行きの運命と相成りました。

 半永久的とも思えたボールペンの出現は私の暮らしに大きな変化をもたらしました。それまで愛用していたインクをつけて書く万年筆さえもカートリッジとなって便利を感心していましたが、さらに追い討ちをかけるようにシャープペンシルの出現によって筆記用具は大革命となりました。それまで削って使っていた鉛筆さえ手動から電動の鉛筆削り機となり、何不中なく文字が書けるようになったのです。私が町の広報ふたみを担当していた初期の頃は鉛筆と消しゴムのご厄介になって原稿を書いていましたから、まだ三十年弱しか経っていないのにこの変化ですから驚きです。

 こうした変化の影で急速に消えゆく運命にあるのが鉛筆です。色の薄さや濃いさでHBを基準にHとBを沢山持っていましたが、今の子どもたちはこうした基準さえも分らないほどで、毎日鉛筆を削って筆箱に入れた少年時代が懐かしく思い出されるのです。昨日久しぶりにペン立ての鉛筆を取り出してカッターナイフで削ってみましたが、削りたての鉛筆はプーンと木の香がして、五角形の鉛筆を握った感触がとても新鮮に感じられました。まざまざと見つめる鉛筆には、何やら分らぬ文字が書いてあり、中にはお土産として貰ったのでしょう、温泉地別府の文字がPR用として書かれていました。一時代を築いた鉛筆も既にその役割を終えており少し寂しい気もしますが、この際整理しようと使わなくなった筆記用具を捨てる事にしました。

 ところで、ボールペンと鉛筆で線を引いた場合どちらが長く引けると思いますか?。こんな単純な質問を考える私は単純馬鹿かもしれません。でもそんな単純馬鹿を実際に試した人がいるのです。多分大方の予想ではボールペンに軍配を上げるででしょう。書き方にもよるのでしょうが鉛筆は50キロメートル、ボールペンは僅かに1.5キロメートルだそうです。この比較を見ていかに人間の作った鉛筆が優れているかが分ります。消えゆく運命にある鉛筆をいとおしく思うのは私だけではないと思うのです。

 24色の色鉛筆を買ってもらった時の嬉しさは今も忘れるることはできないし、鉛筆が全て折れて学校の授業にならなかった悲しい思い出もあります。鉛筆とともに過ごした少年時代が懐かしいですね。

  「鉛筆は どうして丸か 五角なの 不思議な疑問 今でも消えず」

  「筆箱に 削った鉛筆 忍ばせて 入試受けたな 鉛筆倒して」

  「鉛筆の 芯は本当に 鉛なの これも疑問で 鉛筆割ったな」

  「鉛筆で 書いた文字消す ゴムもある 小刀ともに 昔持ち物」 

[ この記事をシェアする ]