人間牧場

〇腕時計の電池切れ

 数日前、自分が毎日愛用している腕時計の様子がおかしいことに気がつきました。腕にはめると自動巻き機能が働いて動くのですが、夜腕から外して机の上に置くと止まってしまうのです。これまでにも何度かあった異常なので、多分内蔵電池が切れたのだろうと思い、ついでの時に伊予市内の時計屋さんで・・・と思っていましたが、その時機を逸していました。

命を吹き返した腕時計

 昨日所用で松山へ出かけた帰り道、そのことを思い出して「電池交換470円」と手書きで書いた看板につられ時計屋に入りました。店は開いていて店内に入ると自動チャイムが鳴って来客を知らせましたが、「こんにちは」と少し大きな声で呼んでも、お店の奥からは誰も出てきませんでした。仕方なく外に出て帰ろうとすると、ご主人が自転車で帰って来ました。聞けば近くの銀行へ出かけていたというのです。何とまあ長閑なことでしょう。

 早速ご主人は机に向って私が手渡した腕時計の裏蓋を工具で外し、4~5分で電池交換を終えました。最中お客さんが一人訪ねて来て、「先日修理してもらったが治っていなくて・・・」とやり取りをし始めました。「おいおい私のは大丈夫か?」と思いつつ、「安いなあ」とも思い470円を支払って店を出ました。昨日の夕方から今朝にかけて電池交換した私の時計は狂いもなく動いているようです。

 私には腕時計が目下のところ3個あります。今回電池交換してもらった腕時計は、東京へ講演に出かけた折使っていた腕時計が動かなくなり、講演に支障をきたすため通りすがった東京駅の地下売り場で、たった千円で買った代物です。講演に使うにはデジタルでも象形数字でも駄目で、極力大きなアラビア数字のものが便利なので、千円といえど使い勝手がよく、もう20年を越えて愛用していますが、年老いつつある私のように、まだまだ消費期限は残っているようです。

  「東京で 買った千円 腕時計 電池換えれば まだまだ動く」

  「こんにちは あいさつするが 出ても来ず 田舎のお店 長閑なもんだ」

  「電池換え 470円 いたします 手書きの看板 目に付き入る」

  「講演に 使う時計は 文字盤が 大きく見やすい これが一番」   

 

[ この記事をシェアする ]