人間牧場

梅の収穫と漬け込み

 今年は私が50日間も長期入院していたため、人間牧場の梅の収穫を断念していましたが、先日の日曜日同居の長男息子が、私を4WDの軽四とラックの助手席に乗せ、人間牧場へ梅の収穫に連れて行ってくれました。私はまだ杖歩行ゆえ何もできませんでしたが、息子は梅の木に登って約1時間半ほどで20キロキャリー2つの計40kgの青梅を収穫してくれました。まだ取ると思えば20㎏くらいはあるようですが、今年は見て見ぬふりをして諦めました。

今年も綺麗な梅が採れました

 持ち帰った梅の半分は知人友人にお裾分けしたようですが、わが家は今年は梅酒づくりは断念し、梅干し用に21㎏の梅を丹念に水洗いして半日水気を切り、漬物用ポリ容器の中に少し厚手のビニール袋を使い、20パーセントの塩を入れ、最後の仕上げにカビ防止のため、ホワイトリカーを振り撒いて、きつくビニール紐で縛り密封しました。これから約2ヶ月ほど適当に時々ゆすって塩を馴染ませる予定です。近所の人は重しを使う人もいるようですが、わが家は使ったことがありません。

 8月に入り天気が安定したら漬け込んだ梅を取り出し、サナに並べて三日三晩の土用干しをします。そして赤紫蘇を入れて本漬け込みして冷暗所に寝かせ、今年末には自家製の梅干しができる予定です。梅干しは私の目指す生活の自給品目の一つであり、梅干しは勿論のこと煮魚などの調理用としても使いますが、こんな手間暇をかけるのが嫌で、作った梅干しが欲しいと言う身勝手な親類や友人に、今年もお裾分けしてあげたいと思っています。

「入院で わが家梅の実 どうなるか 心配したが 息子手助け」

「食べれるが 食えん酸 とはこれいかに 栄養成分 誰がつけたか」

「梅洗い 水けを切って 漬け込んだ 塩をふりかけ ホワイトリカーも」

「梅干しを 毎日1個 食べてます 多分少しは 役に立ってる」

[ この記事をシェアする ]