shin-1さんの日記

○岡山県公民館連合会の研修会に招かれました

若松進一ブログ
若松進一ブログ

 岡山県公民館連合会が主催する研修会に招かれ、一泊二日の日程で会場となった総社市山手公民館へ行って来ました。前日の泊りは岡山駅前の東横インだったので、少し早目に起きて散歩がてらのような気持ちで、会場のある東総社駅を目指しました。総社といえば吉備線と伯備線が交わるところですが、東総社は吉備線にあるのです。岡山駅発8時36分、東総社着9時7分の予定でしたが、岡山駅に早く着いてしまったので、岡山発8時9分の列車に乗ってしまいました。この日は放射冷却現象で沿線は霜が降りてまるで雪が降ったように真っ白な霜降りでした。

 駅に降りて何するでもなくそこら辺をぶらぶらしていましたが、迎えの課長さんが早く着いて、せっかくだからと国分寺の五重塔を見に行きました。まさに早起きは三文の得でした。このお寺へは何かのついでだったと思いますが、妻と一緒に訪ねたことがあり、境内の茶店でお茶を飲んだことを思いだしました。

若松進一ブログ
(国分寺の山門)
若松進一ブログ
(境内にある見事な枝ぶりのクロマツの庭木)
若松進一ブログ
(均整のとれた五重塔)
若松進一ブログ

(五重塔の軒先を飾る十二支の彫刻)

 さて研修会は午前中は鏡野町の山本主事さんが通学合宿について、倉敷市の岡野主任さんが市民講座についてそれぞれ発表しました。私もコメントを求められて、ショートなコメントを話させてもらいました。講演は昼食後午後1時から質疑も含めると2時間をいただきお話ししました。

 私の話は前半はまちづくり、中盤は新しい発想、後半は公民館の問題点について話をしました。立派な会場に100人を超える人が集まって、眠る人もなく楽しくお喋りをさせてもらいました。

若松進一ブログ

(総社市山手公民館ホールには100人を超える人が参加していました

 この日話した「ないないづくしの公民館10ヶ条」を書いておきます。

 第1条  一山百円で特徴がない公民館

 第2条  子どもと青年と婦人が集まらない公民館

 第3条  職員のやる気が感じられない公民館

 第4条  事業バランスが崩れている公民館

 第5条  金もないし知恵もない公民館

 第6条  公民館運営審議会が機能していない公民館

 第7条  いのちとくらしに役立たない公民館

 第8条  自治能力が向上しない公民館

 第9条  行政に当てにされない公民館

 第10条 未来性がない公民館


  「早起きは 三文の得 国分寺 見上げる空に 五重の塔が 」

  「この寺は 妻と来た寺 境内の 茶店で抹茶 二人味わう」

  「発表を 聞きつつ昔 懐かしく 思い出される やはり歳だな」

  「寝る人も いない会場 張り詰めて 午後と思えぬ 聞く人立派」 


  

 

[ この記事をシェアする ]