shin-1さんの日記

○ポスターは貼るが役目を終わったポスターは?

 JRの駅や道の駅などには夏祭りのシーズンなので、県内の市町の夏祭りの告知のためのポスターがやたらと目につく今日この頃です。私もかつては企画や運営の当事者だったため、沢山の人たちに来てもらいたい一心で手前みそなポスターを作り、関係各機関に発送してPRを頼んだり、自らも張って回ったりしてPRに努めたものです。何気なく訪れた駅の構内などに自分の作ったポスターが貼られているのを見るととついつい嬉しくなったものです。今もそれらのポスターの幾つかは書斎の隅の書棚の上に無造作に丸められて置いたままにしていますが、いつか日の目を見せてやりたいものです。

 今日は大学生と一緒にフィールドワークの授業で内子町へ行きました。ひなびた立川という無人駅に降り立ちましたが、19人の学生の一人が何気なく私にこんな質問をしました。「若松先生このポスター昨日のですよね?。イベントは昨日で終わったようなのにいつまで貼っているのでしょうか。来月と間違いそうですね」と。私はその鋭い質問にドキリとしました。見てみると昨日行われた私の住んでいる街のポスターなのです。その横にも既に終わって何日も経ったポスターが無造作に貼っていました。確かに私たちはポスターを貼って告知に熱中するのですが、さてその後始末をしたであろうかと振り返ると、答えられないのです。一日くらい過ぎたからといって目くじら立てないで。ほら傍のポスターなんかもっと前のポスターじゃない」と自分のポスターより人のポスターのことを言いそうですが、考えさせられる出来事でした。私は顔が熱くなってそのポスターをはがして持って帰ろうと思いましたが、ポスターを勝手にはがし持ちかえることはルールに反することなので、見て見ぬふりのような後ろ髪ひかれる思いでその場を後にしました。

 もう25年も前の出来事です。私は殆どたった一人で発案し友人の協力を得て悠やケプラーっとホームコンサートを実施しました。このコンサートが私の出世作になろうとは思ってもみませんでした。参加者は1000人近くも来て会中は人で埋まりました。手弁当の文字通り手作りだったコンサートが終わり、私はポケットマネーで缶ビールを買い、お世話になった人たちとプラットホームに座り込んで突き出しも何もない反省会をやりました。みんな感動の涙を流しましたが、その時一人の若者が反省会に遅れてやってきました。彼はポスターを貼った責任者だったのですが、自分が貼った手作りのポスターに通し番号を付けていて、それを単車で回って全て改修してくれたのです。結果的には2枚遠し番号は足りませんでしたが、多分風で飛んだのだろうと結論付けました。

 今も彼のことは夕焼けコンサートの裏話として忘れることなく記憶にとどめているのです。今日は学生の質問に答えながらポスターをはがして回った彼のことが一日中頭から離れませんでした。

 何気なく貼るポスターや、何気なく立てる幟も最後は風雨に晒され、惨めな末路をたどっている姿をよく見かけます。自分の店の宣伝なら毎日出したり入れたり、貼ったりはがしたりするのに、自分の腹の痛まない親方日の丸的な税金で作ったものは無造作に扱われているのです。環境を考えるポスターや幟が環境を悪くしていることも多く、私たちは拳拳服膺考えなければならないと思うのです。

 多分問題提起のようなこのブログを読んで、期日の終わり役目が終わったポスターの存在に気付いたとしても、それを回収するのは不可能と言って行動を起こさない人が普通でしょうが、これからの観光も少しだけそんな気配りができるようにならないと、次へは進まないような気がするのです。


  「このポスター 役目終わった はずなのに 駅の掲示に 堂々貼ってる」

  「後始末 できぬイベント マンネリと 言われてみれば そうかも知れぬ」

  「何年か 前の出来事 覚えてる 彼は今頃 どこでどうして」

  「学生の 鋭い質問 ドキリした さすが若者 見る目が違う」

[ この記事をシェアする ]