shin-1さんの日記

○この季節に黄砂現象

 黄砂といえば春の使者と思っていましたのに、このところの陽気に誘われて?、昨日は何と黄砂現象が見られました。黄砂とは中国大陸の黄河付近で舞い上がった黄砂が、ジェット気流にに乗って数千キロの彼方日本まで、はるばる海を越えてやってくるものです。普通は春先に多く見られる現象で、大気を黄色く染め、時には霧のように視界を悪くすることだってあります。昨日の黄砂もかなり強めのもので、明らかに黄砂と分かるほどの強さでした。

 私のように、夕日に狂っている人間にとっては夕日のとk別な見方ができるため、結構黄砂の降る日を楽しみにしています。写真で言えば黄色いファインダーを被せたようなもの、絵で表現すると平山郁夫画伯がローランの都を書いた砂漠の色と表現すればピッタリかも知れません。西の空に傾く太陽が黄砂に黄色く染まり早い時間から輝きを失い、ゆっくりと降りてゆくのです。昨日は今年の秋始めての北西の季節風が吹きましたが、夕方には止んで風も無く、穏やかな雲ひとつない天気だったため、珍現象の天体ショーを堪能することができました。

 夕日見学のメッカふたみシーサイド公園には、黄砂のことを知って知らずでか沢山の人が夕日を見に来ていましたが、黄砂の夕日を盛んに携帯電話のカメラに収めていました。近頃の夕日見学も随分変わったもので、一眼レフカメラから簡易カメラへ、簡易カメラからデジタルカメラへ、デジタルカメラから携帯電話カメラへと変化しているようです。夕日が沈む頃になると携帯電話を西に向かってかざし、パチパチとフラッシュが焚かれるのです。一眼レフの本格派は「今日は写真にならん」とそそくさと引き上げる人もいました。

 「夕日は誰と見るもの」と尋ねられたら、やはり「恋人」と答えるでしょう。二人で肩を寄せ合い(勿論熟年夫婦と分かる人でも肩を寄せ合っていましたが、明らかに変な関係と分かるような二人連れもいましたが、人それぞれ、詮索無用です。失礼)ながら、夕日を見るシルエットは絵になる光景で、一人で見ながら「しもうた。妻でも(おっと失礼・・・・でもとは妻に失礼)連れてくるのだった」思いました。

 多分黄砂は来年の春、菜の花が咲くころまでお預けでしょう。小さな子どもが「あっママ、夕日が目玉焼きみたい」とはしゃいでいました。お母さん「・・・・・・・・・・(無言)」

 「黄砂降る茜に染まる空見上げ目玉焼きしか浮かばぬ悲しさ

 

[ この記事をシェアする ]