○みかんがおいしい季節です
わが家は私が子どもの頃は漁家でありながら細々と農業を営んでいました。農道などなかったため畑で作った作物は全て背中に背負って細い道を行き来したのです。当時は農家も車舟と称するもので畑で作ったみかんを力づくで下ろしていましたが、急な下り坂をすらし棒一本であやつる名人芸とでもいうべき姿を感心しながら見たものでした。
その当時はプラスチックのキャリーコンテナなどなかったので、箱は全て木製でした。木箱に入れられたみかんは当時貴重品で、自宅で食べるのハネモノと称する傷や腐りのあるものばかりでしたが、それでも冬になるとコタツに入って手が黄色くなるほどみかんを沢山食べたものでした。
母親が亡くなりみかんを作らなくなってもう10数年が経ちました。みかん畑だった土地は一時耕作放棄地となって一時荒れていましたが、人間牧場を造るために再び開墾され、もう一ヶ所のみかん畑も耕作放棄地を友人の稲葉さんがせっせと耕して遊んでいますが、みかんを作っていないことを知っている糠の友人からは毎年食べきれないほどのみかんをいただくのですが、食べきれなくて結局は腐らしてしまうのです。
わが家の敷地内にある家庭菜園の隅には、甘夏蜜柑を中心にした果樹園があり、その隅に4~5本温州みかんが植えられています。母が存命中に植えたものですが、今年は興津早生という品種に沢山の実がなりました。先日親父と二人で収穫したのですがキャリーに3つも収穫しました。そのひとつは叔父方へ、そのひとつは姉方へおすそ分けしましたが、もうひとつは自家用に置いています。正月休みも終わったのでそのみかんを篭に入れコタツの上に置きました。食べてみるとこれが飛び切り美味しいのです。無農薬なので見栄えはしませんが甘みといいコクといい申し分のないのです。(先日友人の玉井さんから送っていただいた無農薬のみかんと同じ器量)
最近は果物の糖分が太る原因などと、まるで悪者のように言われていますが、私の友人たちがやっている朝フル、つまり朝の空腹のときにフルーツを食べるといくら食べても太らないそうで、友人たちはそのルールにしたがって朝フルして、ダイエットに成功した人たちなので実証済みなのです。彼らが言うのには食後の果物なんて食べ方は自殺行為だそうで、私も彼らの助言を得て極力朝フルしていますが、別に太ることはないのです。
日本一のみかん産地こそ和歌山に生産量では追い越されていますが、愛媛に住む人は愛媛はやはりみかん王国だと誰もが思っています。だのにみかんの食べ方ひとつさえも日本全国に向かって発信できていないのです。私たちが子どもの頃のようにみかんをもっと食べる方法を考え実践すればいいのに、何故か高く売ることばかりを考えて、みかんの消費を増やす方法は置き去りのような気がするのです。
私はこの冬、みかんを沢山食べれば風邪を引かないというジンクスでも作ってやろうかと、毎日10個程度のみかんを食べることを目標に頑張っています。
愛媛のみかんは今が旬で美味しいですよ。勿論旬のみかんを食べている私も旬な人なのです。(自画自賛)
「篭みかん コタツに入り 一つ剥ぎ 二つ目剥いで 口にほおばる」
「見栄えなど どうでもいいや 自家みかん 安心安全 ゆえに美味しく」
「一級品 県外送り わが家では 二級三級 紺屋の袴」
「太陽の 恵みのような 果汁持つ みかんはやはり 愛媛の自慢」