shin-1さんの日記

○日々自分を磨く

 自分ぐらい嫌な人間はいないとつくづく思うことがあります。自分の意の向くままだと嫌いな人でも「嫌い」と面と向かっては言えないどころか逆にへつらっったりもして、それが世渡りだと分っているから適当にあしらって過ごすのです。特に自分を基準にして上だと思う人にはペコペコ、下には邪険にしてないつもりでも、一緒にいて片方に手厚くする人の一方で目下のような対応をされた他人から見れば、「何だこの人は」てなことになるのです。ある日何人かの女性が夕日を見学に来ました。私は得意げになって夕日の話をしましたが、熱心にメモを取ったり真剣にうなずいて話をする人よりも、参加者の中で一番見た目に美しい、しかも胸のときめきを覚えるような美女にいつの間にか目線がいっていました。やがて何事もなくその集団は帰っていったのですが、後日私の元へ一通のハガキが舞い込みました。「あなたの視線の先は別の人にありました。気付かなかったかもしれませんが私はその方の3人右側にいました」「お話をする時は万遍に」とやんわり手厳しい便りでお灸をすえられたあれ以来、話す時は万遍公平にするよう心がけるようになりました。

 毎日自分を高めたい一心から日々の暮しの中で自分を高めてきたつもりなのですが、やはり私は凡人なのでしょう、一向に高まらないのです。

 よく言われる言葉ですが 、「難局にぶつかったとき尋常な対応や実行が出来る人」は大物だそうです。安岡正篤はその書の中で、「原理はきわめて簡単、第一は人物に学ぶこと、第二は人物学に伴う実践、すなわち人物修練の根本的条件は、怖れず臆せず勇敢に、そして己を空しうしてあらゆる人生の経験をなめ尽くすことだ」と述べています。つまり師淑する師を持ち、愛読書を得て自分を磨きそれを実践することだと言うのです。

 同時に次の三つに心がけよといっています。

 ①どんなに苦しいことが遭っても、常に心のどこか奥に喜びを持つ。

 ②何かにつけて感謝の気持ちを持つ

 ③常に陰徳(人に知られない善行)を志す

 さてあなたは如何でしょうか。そして私の場合はどうでしょう。多分苦しい事に遭ったらその苦しみから逃れようとするでしょうし、その苦しみの原因を社会や人のせいにするでしょう。そんな場合に心に喜びなんて持てる訳がありません。感謝もしないから感謝もされません。人が見ている場所ではいい格好をしますが隠匿なんてとまったく逆の行動しか出来ないのです。

 私が体験した視察者への対応ぶりを一枚のハガキが指摘したように、私の「目の付け所」「心の持ちよう」の間違いに気付くことなのです。苦しさの中に喜びを、不平の前に感謝を、陽徳よりも陰徳を重んじるようになれば、自ずから道は開けてくるものです。

  「何処見てる はがきがくれた 警鐘に まだまだ未熟と 精進積んで」

  「膨らんだ 胸が見たけりゃ 乳牛を 人の値打ちは 見かけだけでは」

  「世の中は 上には上が いるものよ 近所のおじさん 名前も上田」

  「陰徳は 中々積めぬ 凡人も 気構え一つ 一日一膳」 

 

[ この記事をシェアする ]

shin-1さんの日記

○玄米食

 最近テレビの世界でよく目にする人に「みのもんた」さんがいます。昼の「おもいっきりテレビ」は今ではすっかりお茶の間のおば様族の人気で、「おもいっきり効果」なんて流行語も飛び出すほどです。人を食った機を見て敏な語り口は、何か好感の持てる人で、アナウンサー出身とは思えないようです。何せ私の妻も毎日昼ご飯を食べながら見ているので私も見なければなりません。我が家ではテレビチャンネルの主導権は完全に妻握られているのですから・・・・・。

 それにしてもよくもまあ毎日こんなに話題があるものよと思うほど、これでもかと言わんばかりに「健康」をテーマに、食についてコメンターやゲスト、それにおば様族を巻き込んで面白おかしく薀蓄を語るのです。その結果、例えば「痩せたい」と思うテーマだと「痩せたい」と常日頃思っている人の心をつかみ、痩せる方法と食べ物を紹介します。実際にはそんなものだけで痩せるはずはないのですが、紹介した食品がスーパーからその日のうちに消える珍現象が起こるのです。当然他のテレビ局でもこのみのもんた効果にあやかろうと、時間帯をずらして番組を組んできますから、同じような番組がいっぱい朝から晩まで放送されているのです。

 私の病気のことや自分の忍び寄る更年期のこともあって、妻もこれらの番組をくまなく見ていると思われ、最近ではノートを一冊「健康メモ」として書き込んでいます。お陰さまで毎日新しいメニューが追加され、「今日は変わった料理だ」と言えば、「実はこれを食べると成人病が・・・」と博学ぶり、「誰に聞いた」、「みのもんたのテレビで」という始末です。

 3日前からわが家の台所の隅に新しい炊飯ジャーがお目見えしました。妻の玄米食への挑戦が始まったのです。例によって「玄米食は肝臓によい」「あなたの体を思って」などと御託を並べ、ついにわが家は玄米食となりました。玄米は白米より栄養価が高いといわれていますが、でも白米になれた私たちの舌感覚ではまずいものの代表選手のようなもので、喰えたものではありません。私はそれ程抵抗はないのですが、息子は「これ何」と吐き出すような仕草をしました。「何言ってるの、これが噂の玄米食のパワーの秘密なの」。アーここまで来ると「みのもんた教祖」お教え通りです。

 玄米食は体によいから私も少し続けてみようと思っています。ブルガリアヨーグルトを一さじ入れて炊くのがコツとか、今朝も台所から玄米を炊く独特の匂いが家に広がり始めました。もし玄米食で長生きできたら妻とみのもんたさんに感謝状を差し上げます。あんたたち二人は偉いで賞。

  「玄米が 体によいと テレビ言う 妻は早速 ジャーまで買って」

  「玄米の ご飯を食べて 思い出す 戦後の粟飯 俺も古いな」

  「玄米の 飯の効果か ガスが出て 妻はどこかで 我慢の屁こき」

  「玄米で 健康なれば 食感は 何とでもなる 昭和生まれだ」

[ この記事をシェアする ]

shin-1さんの日記

○棚田の風景

 最近は俳句や短歌の季題や季語が分らないくらい人々の暮しが大きく変化してきました。例えばスイカは年中あるし、旬と言われる食べ物だってお金を出せば年中食べられるのです。また生活や生産の現場でもそうした国民の多種多様な価値観に応えるため、高い油を使ってハウスみかんやハウスさくらんぼを作って大都会へと出荷しているのです。まあ金儲けが出来るのですからそれはそれとして良しとしておきましょう。

 昨日人間牧場への行っての帰り、人間牧場の下で機械の音がするものですから、ついつい車を止めて足を止め眼下を見ると田植えが始まっていました。ここら一体は私たちが子どもの頃は、全て棚田の広がる美しい地域でした。春のレンゲが咲く頃には弁当を持ってよく遊びに来たものです。また夏の青田や秋の稔り田も美しかったのですが、6月の田植えをする前の水を張った光景は空の青さを写して何ともいえない風景だったことを今でも思い出せるほど目に鮮やかでした。

 しかしその棚田も高齢化や他作物への転換で次第に狭められたり歯抜けになっていますが、かろうじてこのような美しい田んぼが何枚か残っていたので、思わずパチリ写真に収めました。

 棚田の田んぼは目には美しく見えるのですが、その作業たるや大変な重労働です。田んぼの広さより畦のほうが広いといわれる高い畦の草刈は大変です。また耕運機も回転が出来ないほどの狭さに田植え作業は危険と隣り合わせです。更には水を谷から引いてくるのも毎日の水管理もこれまた一苦労でしょう。その割には実入りが少ないのが棚田なのです。こんな日本の風景を残せるのは行政が支援し、住民が支援しなければどんどんどんどん消えて行くのです。先日もこのことを産業建設課の職員に話したら、「私たちは減反政策も進めなければなりません。棚田が減ることは減反がやり易い」と少し胸を張っていました。こんな職員では棚田などの価値観を議論するだけ野暮だと諦めました。この棚田には多くの農村の歴史や文化が隠されているのにと残念でなりません。

 棚田の田植えのための農作業も随分早くなりました。五月には田植えをして台風の来る前の9月ごろには収穫です。棚田の稲木に掛けたお米も是非譲ってもらい、人間牧場で炊いて食べてみたいものです。もう少し元気だったらあの棚田をみんなの力で守って見たいと思いましたが、それも叶わず残念至極です。

 田舎にはこうした気付かないがその目で見れば美しい姿がいっぱいあります。少しずつ写真に収めて記録するようにしたいと思っています。カメラの嫌いな私が大変身です。

  「蛙鳴く 棚田の水面 美しく 思わず見とれ 写真にパチリ」

  「音がする 方角見れば 棚田なり 田植えの準備 日増しに整い」

  「棚田など 減反すれば いいんだと 言わんばかりの 人に幻滅」

  「棚田とは 祖父の築いた ピラミッド 畦の石垣 ひとつひとつに」 

[ この記事をシェアする ]