shin-1さんの日記

○今日は21日だねえ

 今朝起きると妻が「今日は21日だねえ」と唐突に言うのです。「えっ21日って何の日?」と思い、尋ねるのは当然かも知れません。「21日って何かあったかい」と再び尋ねると、「まあそれも忘れているの」と呆れた返事が返ってきました。実は毎月21日は家の入り口に祀られているお地蔵様の縁日なのです。そういえばそうかと思い出しながら外に出ると、90歳の親父はもう既にその事を承知で、お地蔵さんに上がる石段にせっせと幟を立てているのです。昔かたぎの人は信心深いなあと思いながら家に入ると、妻もまた出勤前の忙しい時間なのにお赤飯を炊いているのです。

 この作業はわが家がこの土地に引っ越してきてから30年、毎月欠かさずやっているお地蔵様のお接待なのです。最初の頃は母がやっていましたが、いつの頃からでしょうか、少なくとも妻がやり始めてからもう20年間は経っているような気がするのです。21日が来ると妻は前日に小豆を水に浸して下準備をします。もち米を少し交ぜたお米を洗ってガス炊飯器に入れ、小豆と一緒に炊き込むようにして21日の朝、炊飯器のスイッチを入れると美味しいお赤飯が出来上がるのです。焚きあがったお赤飯は寿司はんぼに入れてよく混ぜながら冷まします。冷めた頃を見計って透き通ったトレーに入れて近所に配るのです。配る先は親類縁者や妻が民生委員として受け持っている独居老人にも持って行きます。その担当は主に私が請合うのですが、独居老人などはこれが結構役に立って、毎月声かけになるのです。

 昨日は寒かったので、さすがに単車はきついと思い、妻の愛用車であるトラックに積んで各家々を回りました。独居老人たちはやはり冬の寒さは堪えるのでしょうか、チャイムを鳴らしても人の気配がするのに中々出てきません。やっと出てきた人も迷惑そうな顔をするのですが、私の顔を見た途端そんな顔が笑顔に変わり、「ありがとう」と言葉を返してくれるのです。

 妻は今月で長年務めた民生委員を退任する事になりました。何せ5期15年も請われるままにやったのですからボランティアも大したものです。15年間毎月お赤飯を持って声かけに出かけた私の仕事もいよいよ今月で終りです。お接待も声かけも続けたいのは山々ですが、後任の人も決まっており、その人の仕事を侵すことも出来ないので、近々に妻は担当地区を回って退任のあいさつをするようです。それにしてもこれもお地蔵様のお陰でしょうか、お赤飯配りが独居老人の音信連絡の決め手になるとは思いませんでした。

 それにしても時代の流れでしょうか、最近わが集落でも独居老人の家が随分増えてきました。その殆どは女性の独居老人なのです。男性より女性の寿命が長いのですから当然かも知れませんが、物騒な世の中を反映してか独居女性は家の全てにカギをかけ、応答もままなりません。地震などの災害時や体調が悪くなっても、近所の人が中へ入ることも出来ないようなガードをしており、昨年近所に住む人が家の中で亡くなっていても数日分らなかった事例を考えれば、何か妙案はないものか考えてしまいます。わが身に積もる老いも忘れて・・・・。

  「三十年 よくぞ続いた お接待 赤飯配り 音信便り」

  「神仏に 赤飯供え 手を合わせ 今日も元気と 感謝の祈り」

  「程ほどの 貧乏暮し いいのかも 人の温もり 感じられます」

  「お礼にと 小豆が届く 嬉しさよ 早速瓶に 流しこむ技」 

[ この記事をシェアする ]

shin-1さんの日記

○トイレの掃除ならぬ受信トレイの掃除

 先日長旅で3日間ほど家を空けました。その間妻のことや九十歳になった親父のことも気になるのですが、長旅で気になることの一つに、ブログが書けないことやインターネットで入力してくるメールのことがあります。そのくらい今の私にとってパソコンはついやする時間が多い分気になるのです。3日間の旅を終えて家に帰り、机の上のノートパソコンを開けて驚きました。メールのカウントが500件を超えているのです。私のパソコンに入ってくるメールには、娘婿の配慮で必要メールと迷惑メールに分類されるように一年前から加入しているので幾分助かるものの、受信拒否すると必要なメールも入らなくなるため、迷惑メールだけ受信拒否することが出来ず、大きな悩みとなっているのです。結局は毎日パソコンを開けるとトイレの掃除ならぬ受信トレイの掃除をすることから始めなければならないのです。先日のように迷惑メールが300件も越えるともうお手上げで、途中休憩しなければならないほど憂うつで単純な作業が延々と続くのです。

 迷惑メールの殆どはセックスに関することや物販販売です。最初は気になって開けたりしていましたが、こうも洪水のように入れられると機械的に消去するしか方法がないのです。英語で書かれた迷惑メールは英語が読めないので全て消去の対象にしていますが、時には外国の人から送られたメールを消すことだってあり、先日もニュージーランドのクレーグさんからのメールを読みもせず消してしまったのです。英語のメールの中にはよく見るとバイアグラなどと判読されるものもあって、今では消去の作業が随分早くなりました。多分これらは年間契約の使い放題のためにどんなに使おうが金額は一緒とばかりに送られてくるのでしょうが、メールの向こうに青少年もいるので、何とか規制して欲しいと願っています。

 私のパソコンにも緩やかなものですが、幾つかのセキュリティロックが掛けられていて外からの親友が出来にくくなっていますが、パソコンに詳しい人だといとも簡単に侵入できるのです。多分今人間の世界で流行っているインフルエンザにかかっているかも知れないのです。最も私のパソコンなどは他のパソコンと違って個人情報など殆どなく、空き巣に入っても殆ど殆ど取る物もなく、むしろ置いて帰られるようなものなのですが、それでもウイルスに侵されると使えなくなるし、情報が駄目になってしまうのです。何度かそんな目に遭い、何度か修理をしましたが、今のところは持ちこたえているようです。

 しかし世の中には暇な人がいるもので、こんな情報の撒き餌をして引っかかる人を待っているのです。もっと困ったことはこの撒き餌に群がって、たまには釣られる人がいるのですから驚きです。パソコンが元で犯罪や被害にあった人は後を断たないようで、大きな社会問題になっているようです。パソコンのない時代に育った私たちは、その意味さえも分らないまま平気で使っていますが、考えようによっては恐ろしい道具といわざるを得ません。人間は考える動物です。人間はこんな素晴らしい道具を発明しました。まさに人間が始めて火を手に入れた時と同じです。火は人間に大きな恩恵をもたらしましたが、それでも火の使い方を間違うと一瞬にして生命や財産を失ったりするのです。道具を便利に使うか、悪の道具として使うかは使う人間の心がけ次第です。いい道具として使いたいものです。

  「パソコンを 開けてまずは 掃除する トイレでなくて トレイ綺麗に」

  「よくもまあ 毎日こんな 情報を 撒き餌の如く 流す人有り」

  「バイアグラ? 英語で書いて 私宛 送りつけてる 相手分らず」

  「ああ今日も うんざりするよな 情報を 消してイタチの 追っかけごっこ」 



 

[ この記事をシェアする ]