shin-1さんの日記

○今日はクリスマス

 今日はクリスマスです。流石にこの歳になるとクリスマスも縁遠く、昨晩hqクリスマスイブ、今日はクリスマスとかで私のメールには沢山の方からメリークリスマスの伝言が伝えられるのに、何故かわが家にはクリスマスツリーもなく、クリスマスプレゼントもないのです。妻はせっせと孫や知人友人の子どもにクリスマスプレゼントしているのに、私には届かないばかりが妻に「お父さん私へのクリスマスプレゼントは?」何て言葉をかけられてしまいました。

 そういえば子どもが小さい頃は子どもに何のプレゼントをしようか色々と考えたものでした。子どもは私がサンタクロースとわかっていて、クリスマスが近づくと私の耳に届くようにあれやこれやの注文をするのですが、子どもが4人もいて安月給の身には堪えるのでクリスマスプレゼントは本に決めていました。子どもに本を読んで欲しいという願いからでしたが、子どもにとっては子ども社会の流行のようなものがあって、私のプレゼントする本などは余り好まれませんでした。それでもいつしかそれが当たり前になり本を読む子どもになったことはよかったと思います。

 昨晩息子夫婦がやって来ました。子どもが大好きな息子は結婚する前からクリスマスイブにサンタクロースの服を着て、自分の友人の子どもの所を回るのが年中行事になっています。昨晩もその大役を終えて帰って来たのですが、「つい最近は子ども好みがテレビゲームのソフトなどが好まれて味気がない」と嘆いていたようです。肝心の息子夫婦には結婚して1年も経ったのにまだ自分の子どもが生まれる気配はありません。こればかりは私たちにもどうすることも出来ず、内孫の誕生を祈るばかりです。

 クリスマスといえば、かつてはわが家でも家の近くの畑から小さめな杉の木を切ってきて小さいクリスマスツリーをよく作りました。そして電気を消してケーキのローソクを点け「きよしこの夜」などと歌ったものです。また私は教育委員会社会教育課に務めていたのでクリスマスが近づくと各集落の愛護部から頼まれて子ども会のクリスマスの集いの指導に出かけたものです。ゲームやキャンドルサービスなど子どもたちにとっては楽しい催しだったと、自治会の集会がある度に当時子どもだった青年たちが述懐してくれます。かつては集落毎にやっていたクリスマスの行事は子どもの数の減少で出来なくなり、クリスマスはそれぞれの家でやっているようです。時代も変わったものです。

 一昨日はふたみの日と定めてシーサイド公園で「サンタが空からやって来た」というイベントが行われ大勢の親子連れがやって来ました。イベントホールには数日前からイルミネーションが美しく飾られ若いカップルが沢山集まっているようです。昨年は私たち夫婦も若い人に混じって恋人岬の散歩を楽しみましたが、今年は風邪気味なので取りやめます。

 私たちがない知恵を出して始めたパラグライダーでサンタクロースを迎える知恵は当時NHKの全国ニュースになったりもしました。今もしっかりと受け継がれているようです。

 年齢とともに寂しくなったわが家のクリスマスですが、今晩は妻と二人でワイングラスに梅酒でも入れて飲みながら(私も妻もお酒は飲めないのです)「メリークリスマス」と陽気にやりたいものです。

  「クリスマス 俺には縁の ないものと すっかり忘れ プレゼントもなし」

  「クリスマス 子どもいた頃 懐かしく 妻と二人で 梅酒乾杯」

  「電話にて  ばあちゃんサンキュー 孫の声 これが最高 贈り物かも」

  「大掃除 していて封筒 五千円 見つけへそくり サンタクロースが」


[ この記事をシェアする ]

“shin-1さんの日記” への1件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    家も3人、大変です。でも、お客さんからのプレゼントで、子供達は喜んでます。イブのお客さんが、5年前から年1回きてますけど、結婚するとうになりました。と、昨日、報告にきてくれました。今年、2組目です。すごく、嬉しいことです。昨日も、自分達の写真を見てもらって、若松さんの話で盛り上がりました。東京の人ですが、私もここでやりたい、って言いましたけど、俺ではできんと、ことわってしまいました。あれから、10年、一昔ですね。自分はみんなに、やってもらったけど、その人たちに、できないのが、残念です。また、若松さんの、お力を、

コメントは受け付けていません。