〇高知県社会教育主事等研修に招かれました
今年も全国各地でまちづくりや社会教育の本格的な活動が始まりました。72歳になったというのに、相変わらずあちらこちらからお座敷がかかり、請われるまま出かけています。昨日は高知県教育委員会生涯学習課からの要請で、会場は伊野町にある県立青少年の家での講演でした。この施設へは何度も行ったことがあるので、片道150キロ約3時間弱と逆算して9時過ぎに自宅を出発しました。
伊野町へは久万高原町~淀川町経由の国道33号線もありますが、昨日は高速道路を川之江ジャンクション経由で走る方が便利で早いので、そちらの道を使いました。久しぶりの高知なのでカツオのタタキを食べたいと、和食レストランを探して昼食は少し贅沢ながらカツオタタキ定食を食べました。さすがに講演前なので臭いプンプンは失礼かと思い、添えられたニンニクのスライスは残しました。
少し早めに到着したので控室へ案内され、生涯学習課の皆さんと雑談したり、10月に高知県で行なわれる全国公民館研究集会へもパネラーとして招かれているので、その下打ち合わせも行ないながら、講演の開始を待ちました。そのうち案内されて2階の大会議室へ上がり、早速「地域を活性化させるまちづくり」について延々3時間弱熱弁をふるいましたが、午後の眠くなる時間にもかかわらず、50人ほどの参加者は眠る人もなく、熱心に聞いてくれました。
それにしてもレジメもなく3時間も、よく喋るものだと自分自身に感心したり呆れたりしながら、無事役目を終えてもと来た道を引き返し7時半頃、往復300キロの道程を無事帰宅しました。昨日は朝出かける前、天草の世話に手間取り、ビニールハウスの窓を開け忘れて出かけたため、途中の西条付近で思い出し、自宅へ電話を入れ、運よく若嫁が在宅で対応してくれ、難を免れました。帰宅後水をやり窓を閉め一日を終えました。
「驚いた 隣の県に 行ったのに 顔見知り人 多くや~あや~あ」
「高知県 昔は久万を 経由して イングリマングリ 山坂越えて」
「高知県 今は高速 川之江を 経由する方 はるかに近い」
「3時間 留めもなしに 講演を 自分驚く 聞く人驚く」