〇大腰筋ストレッチ
「お父さん、歩く姿が少し猫背になっているようよ。気をつけてね」と数日前妻に言われました。そういえばこの4~5日、雨模様を心配しながら畑作業に汗を流したため、「農作業による足腰の疲労がピークに達している」ことを実感していて、外の窓ガラスに写った自分の姿を見ると、少し猫背になっているような感じがしてハッとしました。早速2~3日前のウォーキングから、そのことに注意をして歩くように心がけたり、毎朝書斎の机に向ってブログを書く時も、椅子に座る姿勢に気をつけ始めていますが、ちょっと油断すると楽な姿勢になってしまうのです。
私のウォーキングコースはかなりきつい坂のアップダウンがあるため、この時期でもウォーキングが終わって自宅に帰ると、朝晩涼しくなったといいながらシャツを着替えなければならないほど汗をかきます。登る時と下る時使う筋肉は違うことを実感しながら、最近は大腰筋を鍛えるストレッチもやっています。ストレッチといっても、腰に両手を当てて胸を張りながら足を前に踏み出すだけの動作を、何回か繰り返すだけなのですが、これが意外と腰の運動になるようで、特に農作業をした後の腰のケアーに役立っているのか、若い頃は年に2~3度発症していたぎっくり腰も、この2~3年すっかり影を潜めているようで、嬉しい限りです。
腰という漢字には「要」という文字が使われています。腰が悪いと背筋が曲がって猫背になったり、腰痛になったり、肩こりだって起こるので、腰はまさに体の要だと実感しています。私の体も70年間使い続けているので、そろそろ曲がり角のようです。人間の体は骨と筋肉と内蔵や血管、それに脳などでできていますが、いずれかが悪くなるといずれかに反応して病気になります。数日前本村の松村さんが亡くなったということを風の噂で聞きました。松村さんとはかつてお互いに松山工業高校のPTA役員をしたこともあって、私より三つ年上ながら度々ご一緒しました。お酒も呑まないのに朗らかにして陽気な性格で、誰からも「一亀さん」と慕われていました。最近心臓の調子が悪かったそうですが、畑で倒れて帰らぬ人となったことを、旅先で知りました。先月亡くなった同級生の谷岡さんといい、身近な人の訃報は身体に堪えます。ご冥福を祈りながらもう少し元気でいようと心に誓い、今朝もウォーキングと大腰筋ストレッチをしました。
「お父さん 少し猫背に なっている 身近な妻の 指摘にハッと!!」
「早速に 窓に写った 自画像を 見ながら是正 誓って歩く」
「大腰筋 鍛えるための ストレッチ も少し長く 生きたい思う」
「同年の 人が朝刊 訃報欄 いよいよ順番 来たこと実感」