人間牧場

〇人間牧場へリーダー養成塾の修了生がやって来ました

 東京にある財団法人地域活性化センターから、「全国地域リーダー養成塾『中国・四国ブロック情報交換会』を人間牧場で開きたいので終了生の前で話をして欲しい」と依頼の文章が届きました。修了生の一人である松本宏さんが絡んでの企画なので喜んで場所を提供し、喜んでお話をすることにしました。参加者は13名ほどでしたが、前日ウエルピア伊予で開かれたえひめ地域づくり研究会議のフォーラムとジョイントしていたため、前夜その交流会に参加していたこともあって、全員との面識もありいい研修の機会となりました。

 私は前日妻に頼んで用意してもらっていた、かまどご飯と味噌汁の食材、それに調理用の水を軽四トラックに積み込み、自宅を午前8時前に出発しました。昨日は少し北よりの風が吹いたいたものの、春の到来を思わせるようないい天気に恵まれました。人間牧場に到着するなり早速先日灰を取り除いて掃除をしていたストーブに、杉葉を使って火を焚きつけ薪を入れて暖をとりました。ストーブは次第に勢いを増して、部屋中がすっかり暖かくなりました。やがて地域おこし協力隊の富田さんやまちづくり学校双海人の校長である浜田さんも姿を見せ、掃除や炊事の準備を手伝ってくれました。

話をする私
話をする私

 やがて松本さんと米湊さんに連れられた修了生たちと、主任講師の明治大学の小田切先生たちがやって来ました。私は味噌汁やご飯を炊く準備をしながら、1時間余り地域づくりの心構えについてお話をさせてもらいましたが、参加している修了生は北は北海道から南は九州鹿児島まで、意識の高い人ばかりで多いに盛り上がりました。
 ご飯を2釜、味噌汁を一鍋作り11時30分から、まさに一汁一菜の質素な食事会となりましたが、皆さん美味しいを連発しお代わりをしてくれ完食でした。妻の用意してくれた鱧やワカメ等の食材も完璧で、ギノー味噌さんからいただいた味噌を味噌汁にしたり配ったりさせてもらいました。

全国から集まった地域どくりリーダー養成塾修了生の皆さん
全国から集まった地域づくりリーダー養成塾修了生の皆さん

 12時過ぎに皆さんは人間牧場を下りましたが、私と浜田さんは残って沸かしたお湯で食器やは釜、鍋を丁寧に洗い後片付けをしたあと、薪割を終えて放置している薪をピザ釜裏の倉庫に積み上げる作業をしましたが、人間牧場・年輪塾塾生第一号の浜田さんはいつもながらの手助けで、大いに片付き大いに助かりました。
 その後、浜田さんと私は西岡さんからいただいていたブルーベリーの苗木を、ウッドデッキ下の斜面にスコップで穴を掘り植栽をしました。この場所は赤土の強酸性土質と思われるので、立派に根付いて欲しいと願っていますが、小鳥の食害に会わないようにしたいものです。ああ機能も充実したいい一日でした。

(追伸、北海道鵡川町から、徳島県佐那河内村から、山口県周防大島町からそれぞれ参加した研修生がいて、知人友人の消息を聞き、世の中の狭さと人の縁の不思議を多いに感じました)

  「集まりし 心ある人 前にして 熱入れ話す 思いつくまま」

  「へえ~ここが 人間牧場 感心し そこここ見つつ 話聞き入る」

  「かまど飯 味噌汁炊いて さあどうぞ ここじゃあこれが 最高贅沢」

  「かまど飯 味噌汁全て 順調に 炊けるようなる これも裏技」

[ この記事をシェアする ]