人間牧場

〇千客万来
 先日讃岐幸治先生を偲ぶ会で、受付にていきなり「地域教育実践ネットワークえひめの代表として偲ぶ言葉をおねがいします」と言われました。「聞いてない」と突っぱねましたが、讃岐先生の後任として代表を引き受けているのですから、無化に断ることも出来ず、渋々あいさつをしました。

 ところがこんなアドリブもいいことのいい加減な偲ぶ言葉にもかかわらず、参加者の反応はすこぶる良く、中には「近々あなたの話を聞きに行きたい」とか、「人間牧場を訪ねてみたい」いう人が何人も現れ、「どうぞどうぞ」とその場ではお茶を濁していました。

 数日前メールが入り、「訪ねたいのですが、土日で空いている日はありませんか」と尋ねられ、「6月8日土曜日の午前中なら何とか」と相談がまとまり「午前9時にわが家まで来てください」で会うスケジュールがセットされました。昨日の土曜日9時になったころ、「カーナビで住所や電話番号を入れたのですが翠小学校の近く」、「潮風ふれあい公園の近く」と転々として辿り着きませんでした。

 双海中学校の近くで「県道まで迎えに出ています」で、やっと到着しわが家へ案内しました。それからゲストハウス煙会所で昼までの延々約3時間、2人の教員相手に雑談めいた話をしましたが、お目当ての人間牧場へ行く時間が無くなり、結局人間牧場は次の機会に先送りすることになりました。

 そんあそんなドタバタで、結局相手の女性2人と記念撮影することも、名刺交換することもなく分れてしまいました。帰りお土産に差し上げた甘夏柑で作ったというマーマレードと、ゲストハウスの「煙会所」という看板のみの写真がメッセンジャーで送られてきました。「まあいいか。つぎがあるから~」でした。あっはっは~。

「偲ぶ会 ご縁で女性 2人組 私の話 聞きに来ました」
「カーナビで 探してみたが 分からぬと 町内あちこち 右往左往し」
「囲炉裏部屋 座布団座って 話し込む 延々3時間 面白かった」
「結局は 人間牧場 次機会 それもまた良し 分からぬままに」

[ この記事をシェアする ]