人間牧場

〇蜜蜂巣箱のキットワクワク

 前日のかなり強い雨で、軽四トラックの荷台に積んだまま降ろせずブルーシートを被せたまま、一夜を明かした蜜蜂巣箱用の板を昨日は午前中片づけました。荷解きした板をリヤカーに乗せ東屋まで運び、倉庫を片づけてとりあえず収納しました。材木屋を営む従兄弟からのプレゼントですが、私が思っていた端材とは程遠く、見れば見るほど立派な板に驚くやら嬉しくなるやらでした。

 

貰った蜜蜂巣箱作りの板キット
貰った蜜蜂巣箱作りの板キット

側面板40枚は蜜蜂巣箱の黄金比率だと聞いている、30cmの巾に裁断されてキットになっていて、天板10枚を含めると50枚にもなるのです。近々蜜蜂の入口となる場所を切り取る作業をして、ネジ釘で止めて巣箱に加工する計画ですが、少しだけ心配はこの板が集成材なので接着剤を使っているため、蜜蜂のお気に召すかどうかです。これまでにも天板が足らなくなって、似たような集成材を使いましたが、支障はなかったようなので楽観はしていますが・・・・。

 昨日関奉仕財団のお世話をしている藤原さんから電話が入り、先日訪ねて懇談した関会長さんも私の活動報告に大満足だったそうで、その折手土産に持参した蜂蜜も気に入ってもらえたようで安心しました。蜜蜂一匹が集めてくる蜂蜜の量は僅か小さじいっぱいだと聞きますが、巣箱を作り、巣箱に蜜蝋を塗り、巣箱の前に日本ランキンリョウヘンを置いて誘引し、蜜蜂がせっせと集めた蜂蜜を蜜蜂と格闘しながらいただき、それを精製して瓶詰めしお裾分けする途方もない作業も、元はといえば木の板で巣箱を作ることから始まるのです。

 春がやって来ました。春は養蜂を志す私にとって、とても待ちどおしい季節でもあります。養蜂はワクワク・ドキドキ、時にはその神秘さがゆえにジーンとすることがいっぱいあります。今年もどんなドラマが待っているか楽しみです。既に蜜蜂の師匠からいただいた日本ランキンリョウヘンも、ダイニングの食卓の下で花芽を膨らませながら出番の来るのを待っているようです。

  「雨の中 ブルーシートに 被さって 荷台で一夜 明かした材板」

  「荷を解き 一輪車にて 持ち運び とりあえず倉庫 無事に収納」

  「パトロンと あがめる恩人 手土産の 蜂蜜食べて 美味しかったと」

  「春が来た やることいっぱい あり過ぎて ワクワク・ドキドキ ああ幸せだ」 

[ この記事をシェアする ]