〇広島県竹原市での講演会(その2)
今日の集会は二本立てになっていて、最初は平成24年度公募型補助金活動報告会で、その後が私の基調講演でした。発表報告会は今年度の公募型補助金採択事業となっている竹原商工会議所女性部の「~あなたを待っている人がいる~婚活事業マリアージュ」と、忠海地域文化伝承協議会の「三次街道を活かした忠海地域活性化プロジェクト」の二つでした。
女性部は「会員の出会い・交流の場を創出し、縁結びの機会を提供するとともに、まちづくりへの参加意識を持った若い人材を育成するため、憧憬の路でのオブジェ制作・展示など会員で構成する実行委員会が企画運営する、事業を展開した様子が紹介されました。
また忠海地域文化伝承協議会は「三次街道を介して結ばれた忠海と三次の交流を深め、相互の地域資源の再発見及び歴史・文化の意識向上を図るため、団体間の相互交流や調査研究を通じた街道マップの作成などを目指した活動が紹介されました。
発表に対してそれぞれ私が求められてコメントを話し、今後のあり方について少し突っ込んだ話をさせてもらいましたが、私の話の時間に発表時間が少し食い込んでしまい、はてさてどうしたものかと思案しながら演台の前に立って、「地域づくりの新しい風」という演題で、12時10分までお話をさせてもらい、質疑を受けて終了しました。参加者は熱心な人が多く多少時間が押しても立つ人もなく、盛り上がった話で終ったように思いました。終了後近くの料理屋さんに繰り出し会費制の昼食会が持たれましたが、所変われば品変わるで、私の注文した野菜定食は今まで食べたことのないような料理方法と、ボリュームで満足の手合いでした。食事をしながらまちづくり談義に花を咲かせましたが、とても充実した交流会となりました。
私は昼食が終るともと来た道を引き返し、しまなみ街道を通って帰路に着きました。途中松山の友人宅へ打ち合わせのため立ち寄ったため、帰宅は6時前となりましたが、往復350キロの行程はとても順調で、双海の海に沈む美しい夕日を見ながら広島行きの全行程を終えました。広島で朝日を拝み、愛媛で同じ太陽を夕日として見送りました。たった一日の出来事でしたが、充実した一日だったように思うのです。
自宅へ帰ると松山に住んでいる娘の子ども二人が、泊まりにやって来ていて、わが家は蜂の巣をつついたような賑やかさでした。まあこれもまたよしで、娘が中学時代の同級会に出かけているようなので、今夜は孫たちと一緒の布団に寝る予定です。幸せです。
「即興で 発表対し コメントを するも難し 聞くも難し」
「発表に 食われて時間 短くて 仕方がないか 俺は脇役」
「飛び込んだ 店の料理は 飛び切りで いやはや満足 久しぶりだな」
「行く道と 来た道同じ 一人っきり 歌等歌い 陽気に帰る」