〇超大型台風がやって来る
NASAから送られてきた上空400kmからの宇宙写真が、テレビの天気予報で紹介されていました。今回南の海上を北上している台風19号は、最大成長時には中心気圧が900hPaという、信じられないような大きさで、台風の目はまるでブラックホールのようにも見えました。今朝5時の時点では930hPaと多少衰えていますが、それでも930hPaですから驚きです。
一週間を挟んで2度も台風が同じようなコースを辿って日本にやって来ることは特別であり、また今までは九州や四国が台風銀座と止呼ばれていたのに、台風とは無縁で安全と思われていた首都圏を直撃するのですから、これはも異常としか言いようがありません。台風の風雨に慣れていない都会人の狼狽ぶりを田舎人の私たちが見ると、首を傾げたくなるような光景です。
台風は秋の果物である稔りを迎えたリンゴやブドウ農家にとっては、まさに招かざる客なのです。丹精込めて作った農作物が一瞬にして落下するのですから、農家の人は台風19号の行方に一喜一憂していることでしょう。
小さなわが家の家庭菜園ですら、18号の直撃は免れたものの、一日中吹き荒れた北東の吹き戻しの強烈な風にあおられ、ブロッコリーやキャベツ、大根は軒並み倒れて心が痛んだことを思うと、農家の心配は他人事とは思えないのです。幸い野菜類は自然治癒力で元気を回復しつつありますが、今度の台風も18号と同じようなコースを辿っているので、最小の被害は覚悟しなければならず、今日はもう一度菜園を見回り、出来る予防策だけは講じたいと思っています。
昨日は大洲から帰宅後、小松菜とカブ菜、ピーマンやシシトウを収穫し、近所やじゃこ天のおばちゃんたちにお裾分けをして喜ばれました。私の野菜つくりのもう一つの楽しみは作った野菜を近所や知人・友人にお裾分けをしてあげることです。この地域は漁家が多いので、野菜は多少作っていても買うことが多いようで、とても喜んでくれます。お陰様でわらしべ長者のように野菜が魚に変わり手元に返ったりして喜んでいます。貰ったり差し上げたり、これも田舎ならではの長閑にして温かい暮らしなのです。
「一週間 挟んで台風 やって来る 気が気じゃないぞ 農家の人は」
「わが家さえ 吹き戻し風 まとも受け 家庭菜園 多少の被害」
「近頃は 台風銀座 言われつも 進路変更 温暖化せい」
「文明の 世にはなったが 自然には 未だ勝てずに 災害日本」