shin-1さんの日記

〇友遠方近方より来るまた楽しからずや

 このところの暖かさですっかりご無沙汰していた書斎の小さなストーブですが、寒の戻りというのでしょうか昨日から寒波がやって来て、再び火を入れました。やかんにいっぱい水を入れ、ストーブの上に置いていると、僅か20~30分ほどで勢いよく湯気が出てきました。小さなやかんは直ぐたぎるといいますが、納得しながらストーブで乾燥した部屋をこの蒸気が守ってくれるのだと思いつつ、愛おしい気持ちで近づけました。

 昨日はこの部屋に4組ものお客さんが見えました。本当は居間か応接間で来客対応すればいいのでしょうが、寒い時期ゆえ暖房をつけたり消したりするのが面倒くさくて、ついつい玄関のチャイムが鳴っても、「裏に回って下さい」と声をかけ、私の書斎の吐き出し窓から入ってもらうのです。

若松進一ブログ

 昨日は10時に約束していた投与地方局の國元室長さんと井下さんがやって来ました。この一年観光関係のアドバイザーとして関わっていた、ニューツーリズムの冊子が出来たと持参していただきました。開けて見るとこのパンフレットを作るために訪ねた、東予地域のあちらこちらが写真で紹介されていて懐かしく思い出されました。その模様は会合の都度ブログで紹介しているので、お二人が帰られてから早速昨年の予定表を捲り、月日を打ち込んで呼び出して読んで見ましたが記録とは凄いもので、ブログ記事はつい昨日のことのように記憶を思い出させてくれるのです。ましてやペーパーではなく画面に直ぐ現れるのですから、これくらい便利なことはないのです。

若松進一ブログ
(出来上がった立派なパンフレット)

 夕方関西汽船の浜田さんがひょっこりやって来ました。読書家の浜田さんは来る度に本を提げてやって来ますが、昨日は手ぶらでした。四方山話や少し込み入った話を、お茶を飲みながら30分ばかり話し、國元課長さんが手土産に持ってきてくれたイチゴ大福を一個食べて帰えられました。國元課長さんは妻の大好物を知っていて、前回は幻の銘菓といわれる霧の森大福をいただきました。昨日もたいそう喜んで一六のイチゴ大福を2個も食べたようで、私の分は冷蔵庫に入れて多分今日あたりまた食べるのでしょう。私は余り甘いものを食べませんので、妻の至福ならに大福にしてやるのです。

 夜遅く別の友人がやって来ました。数日後息子さんが結婚式を挙げるそうで、親父の挨拶をしなければならないそうで、そのことが気になって夜も寝れないそうです。私への依頼はあいさつ文を書いて欲しいとの事でした。夕方少し時間があったのであいさつ文を手渡すと友人は大喜びをして、「お礼はまた」といって帰って行きました。「お礼など要らない」といいましたが、彼のことゆえ「つまらないものですが」と、つまらないものを持ってくることでしょう。家にいると家に人がやってきます。こうして早春の一日はあっという間に終わるのです。


  「久方に ストーブ火入れ 湯気が立つ 湯飲みに注ぎ 四方山話」

  「チャイム鳴る 裏へ回って 言ううちに 勝手知ったる 友上がりこむ」

  「指折ると 五人の客と 話しこむ お茶など入れた こともないのに」

  「ストーブが 人の心を 暖かく 結んでくれる 囲炉裏の役目」 

[ この記事をシェアする ]