shin-1さんの日記

○佐賀大会全大会

若松進一ブログ
(佐賀市文化会館)

 佐賀駅から歩いて10分という触れ込みでしたが、全体会場となった佐賀県文化会館は重い荷物を持っていたためかかなり長い道のりに感じられました。多分私以上にこの二日間ギノー味噌のドレッシングを持運んでくれた武田さんや松本さんには手に堪えたのではないかと思いました。これも年末人間牧場で行ったかまど開き行事に味噌やドレッシングを提供してくれた社長への恩返しなのです。

 会場には一足早く私たちと別行動をしていた荻野・井上さんや浜田さん、しまなみ海道野間・西部さんや砥部町佐野さんたちも顔をそろえていて、わが町双海町からは西岡さんと岡田さんの二人が見えてて愛媛県39人は地元を除けばダントツ一位の人数でした。

若松進一ブログ
若松進一ブログ

 全体会は2会場に別れ、私たちは「協働おもしろ大百科」という佐賀にわか(寸劇風)を見ました。行政とCSOとの協働、~もやいでつなぐ協働のまち~は多少分かり難い面もありましたが、佐賀弁まるだしの熱演は中々の労作でした。昼食交流は殆ど交流がなく悔いは残りましたが、まあそれぞれ旧交を温めながらお弁当をいただきました。

 今回の大会のテーマは「もやい」です。ステージには書家富永正樹さんの力作大書が2枚一対で印象的に掲げられていました。ひらがなは分かるのですが、右の字は説明もないためみんな何を書いているのか、想像では漢字の絆と分かるのですが結局分からず終いでした。

若松進一ブログ
若松進一ブログ

 オープニングアトラクションは、東神野天衝舞浮立保存会の皆さんによる「玄蕃一流天衝舞浮立」の華麗で勇壮な舞でした。市の重要無形民俗文化財に指定されている舞踊りでした。

 会長の岡崎正之先生の挨拶や、前の晩二次会で議論した古川県知事さん、総務省の椎川さん、活性化センターの石田さんなどが挨拶をされました。石田さんは昨年双海町の分科会に来り人間牧場に立ち寄ったり、またセンターの松本さんがじゅくへさんかしていることもあって、壇上から「若松さん昨年はお世話になりました」と挨拶で話されびっくりしてしまいました。民主政権になったため地元出身の原口総務大臣のビデオメッセージまで紹介されて、トークセッションの時間が知りきれトンボになったことは少し悔いが残るところでした。

  「大臣の ビデオ紹介 時間食う 時間残らず 悔いが残って」

  「もやい書く 大書の漢字 何と読む 凡人私 聞かれ分からぬ」

  「いい舞を 見せてもらって 感動す 日本まだまだ 地方は元気」

  「若松さん いきなり挨拶 壇上で 理事長さんも 粋な計らい」


[ この記事をシェアする ]