shin-1さんの日記

○風評被害と風評効果

 私は役場に勤めた晩年は公務員でありながら第三セクターの経営を任され商売をしました。商売にとって数字は結果なので、随分そのことには頭を悩まし経営努力もしました。「100を目標にすると90で終わる。110を目標にすると100に到達できる」と自分自身の勝手な思い込みで経営哲学?をつくりその実践をした結果、世の第三セクターの殆どが苦戦を強いられる中で、創業以来13年間一回も赤字になることなく黒字を続けたり、出資者に5%の配当を続けているのです。

 私は経済学を勉強したわけでもないのに経営に携わりました。お天気に左右されやすい、しかも冬と夏の落差がひどいなど幾つ物弱点を持つ「道の駅」をどう経営するか、10年間は寝ても起きてもその事を考えていました。冬になると来客が少なくなる弱点をカバーするために他の地域では咲かないスイセンや菜の花を冬の花として取り上げ見事に冬の観光客を倍増しました。でもお天気に左右される悩みは多少改善されてはいるものの今も抜本的な解消にはなっていないのです。

 私は道の駅に来るお客を4つに分類していました。お客さん100人をパーセントで表すと、まずいい消費者は5.5パーセントです。この人たちは価値が分っていていつも買ってくれる固定客です。次に健康志向型消費者は16.5パーセントです。この人たちは学習旺盛で裏面の表示を見たり消費期限を気にしたりしながら価値が分れば買ってくれる人です。次に最も多いのが分裂型消費者52.5パーセントです。この人たちは見た目と安さがで商品を買います。後の残りはどうしようもない無意識消費者25.5パーセントです。この人たちはいくらチラシを撒こうと看板を立てようと無関心で、道の駅などには来ないのです。

 最初私はいい消費者と健康志向型消費者を相手に商売をしていました。確かに22パーセントの手ごたえはあるのですが、売り上げの数字が伸びないのです。そこで思い切って22パーセントプラス52,5パーセントの品揃えにして見ました。それ以来売り上げも来客数もいい消費者や県句指向型消費者が多少減ったものの、うなぎ上りとなったのです。しかし問題点も出て来ました。分裂型消費者は少しでも問題点が見つかると風評被害を撒き散らすのです。これは恐ろしい消費者行動で、一夜のうちに口コミで広がるのです。それは商品だけではありません。例えばトイレが汚かったりするともう大変です。新聞にまで投書して風評はまたたく間に広がって客足がピタッと遠のき、売り上げは大幅にダウンするのです。

 私はその実態を見ながら、この風評被害を撒き散らす分裂型消費者を風評被害から風評効果に転換できないか考え始めました。そのために人工砂浜の掃除を毎日毎朝3時間ボランティア活動として自らにノルマを課して頑張りました。また声賭け運動を行い誰彼となく道の駅で話しかけました。結果的には砂浜が美しい、夕日の美しい、じゃこ天が美味い、夕焼けソフトクリームが美味しいという風評が口伝えとなって、またたく間にシーサイド公園は県内観光地のスターダムにのし上がってきたのです。風評効果を作る物語は枚挙に暇のないほど作り、その結果が年間55万人の観光客となったのです。

 風評被害をばら撒く人は、やり方一つで風評効果をばら撒く人になるのだということを考え、「真心と本物」の感動商法をこれからも続けていけば、シーサイド公園は不滅なのですが・・・・・。

  「風評は 被害と効果 裏表 どちらに回すか 知恵でどうでも」

  「五十二の 分裂型を 引きこんで 見方にできりゃ 占めたものです」

  「結局は 人の良し悪し 決まるもの いい人いれば 経営上手く」

  「本物と 真心だけで 勝負する 感動商法 今も昔も」

[ この記事をシェアする ]