shin-1さんの日記

○子どもたちにお話をしました

 由並小学校の中尾先生から、小学4年生の授業でふるさとのことについて授業で話して欲しいと連絡が入りました。早速暇を見て学校へ出向き、18人の子どもたちから出されている質問項目をいただいて帰りました。質問事項は亥の子・本尊山・シーサイド公園・双海町という名前の由来・みかん畑・三島神社の二重門・由並小学校・きれいな海と夕日・お神楽・人と人とのふれいあい・夕やけこやけライン・商店街・上灘川・海など多岐に及んでいるため、双海町誌などで調べる間もなく、また約一時間程度では全てを詳しく話す余裕もないので、結局は知っている程度の浅はかな知識の切り売りとなってしまいました。

shin-1さんの日記

 授業はシーサイド公園のイベントホールをお借りして行いました。子どもたちがどんな話をしたら興味を示すか、またとてもためになったと思えるような話をするため、いきなり町のシンボル的存在である本尊山の高さから話しました。

 日本で一番高い山富士山の高さは3776m、では本尊山の高さは何mでしょう。私は子どもころ双海町の名山の高さを壷神山クナイ(971m)、牛の峰山ヤクロー(896m)、黒山ナミオ(730m)、明神山ムサシ(634m)と覚えました。東京タワーは333mですが、新東京タワーといわれるスカイツリーは武蔵の国にあることから、ムサシ(634m)なんです。高野川の裏に聳える明神山の高さとスカイツリーが同じなんて、凄いですねーと話すと子どもたちはとても驚いた様子でした。

 私の話が一応終わると、全員から手が挙がって質問が相次ぎ、まるで蜂の巣をつついたような楽しい授業が出来ました。担任の先生も校長先生も私の話に驚いた様子で、漁協女性部の皆さんが差し入れしてくれたラヴじゃこ天を一枚ずついただいて美味しく食べて授業を終え、学校へ帰って行きました。

 学校へ質問事項を貰いに行った時、「あかね色に輝く街で」という由並小オリジナルソングの楽譜と歌詞、それにCDをいただいて帰りました。その折近々予定されているラジオ番組にハーモニカで参加しないか誘われましたが、自信がないのでお断りしました。その様子が先日の新聞に出ていたようでした。

 私は由並小学校の学校評議員をしています。一年に3度しかない会合にも忙しくて出席できなかったりしていますが、これからも子どもたちのためにできる支援をしたいと思っています。4年生の授業に参加してみると、児童の中には私が実行委員長を務める子ども体験塾に参加している顔見知りの子どもも多く、顔を覚えている子どもたちは「進ちゃん」と愛称で呼んでくれました。66歳になって「進ちゃん」と呼んでくれることはとても嬉しいことなのです。

 さあ今度はどんなオファーがかかることでしょう。楽しみです。


  「子どもらに ふるさと話す 手が挙がる 進ちゃん先生 頑張っちゃって」

  「俺にしか 出来ぬ話も あるはずと 毛並み変わった 出前の授業」

  「進ちゃんと 愛称呼んで くれる子ら 嬉しい出会い 今後も重ね」

  「差し入れに 貰った串刺し ラヴじゃこ天 町を愛する 心育てと」

[ この記事をシェアする ]