shin-1さんの日記

○豊後大野市へ日帰り講演小旅行①

 昨日は木枯らし1号と思えるような強い北西の風が吹き荒れる中を、大分県公民館連合会主催の第61回公民館大会の記念公園に招かれ、双海町~(自家用車)~八幡浜~(フェリー)~臼杵~(タクシー)~豊後大野市と、日帰りとしてはかなりきつい道中旅をしました。

 札幌では初雪が降っているというニュースを聞いて朝7時過ぎに家を出る頃は、まだそれほど北西の風は強くなかったのですが、長浜を過ぎると海は白馬が走るが如く大波が立ち、海沿いを走る夕やけこやけラインのあちこちでは潮水の洗礼を受け、ウォッシャー液を出しながらワイパーで洗わね、ば前が見えない時が何度もありました。少し早めに八幡浜に到着したので、港の近くにある妻の実家へご機嫌伺いに立ち寄り、建設有の魚市場に変わって仮移転している魚市場を見学しました。

若松進一ブログ
若松進一ブログ

 フェリー乗り場で宇和島運輸カウンターで切符を買い求め待合室で待っていると、中年がらみのおばさん3人組の一人に声を掛けられました。その声の掛け方が、「よくテレビに出ている双海町の夕日の仕掛け人」でした。名前は知られていませんが、「双海町・夕日・仕掛け人」という固有名詞を並べられれば会話は十分で、「まあお食べなさい」と差し出すみかんやお菓子を断わりながら、待合会話となりました。聞けば大洲の方らしく、「昔女学校に通っていた頃予讃線海岸周りの列車の窓から真っ赤で大きな夕日を見て綺麗だった」とか、「双海のシーサイド公園は賑わっている」とか、断片的な話をしました。今日から二日間3人で別府温泉へ遊びに行くのだとクーポン券を見せてくれました。私の乗るのは臼杵航路、3人が乗るのは別府航路で、船も行き先も出発時間も違うため、私は3人と別れて9時40分発のフェリーに乗り込みました。

若松進一ブログ

 昨日までは穏やかだったと船員さんが言う宇和海の海はかなり荒れていました。窓越しに八幡浜向灘の耕して天に至ると形容されているみかん畑や、日本一細長い半島と形容される佐田岬半島を見ながら、北西の風波を横波として受けるるためかなり大きくローリングする船内で読書に耽りました。元船乗りの私にはこの程度の揺れは子守唄で、2時間20分の船旅は難びりゆっくりでしたが、隣の升席にいた若い女性は気分が悪いとトイレへ駆け込んだり、小さい子どもが大きな桶で泣き叫び、まあこれも船旅の風景だと感じつつ豊後水道を渡りました。船は少し早く臼杵湾に入りました。臼杵の街はその周辺にある町や村への中継点として、何度か訪ねているため、別に戸惑いもなくタラップを降りました。本来ならここから先は公共交通を使うのですが不便という理由で、今回に限り大分県公民間連合会が手配してくれ待っていたタクシーに乗り込みました。運転手は渡邊さんでした。佐賀関も渡邊さん、これから行く豊後大野で待っていてくれる人も渡邊さんと、不思議なご縁を感じながら目的地へ向かいました。


  「名前など 言ってもらえず ほら夕日 声をかけられ 嬉しくなりて」

  「段畑の みかん薄っすら 紅化粧 窓越し見える あれが向灘」

  「木枯らしが 機嫌悪くし 右左 船を揺らして 水道進む」

  「佐賀関 今日は煙突 裏を見る 仲間今頃 どうしているか」

[ この記事をシェアする ]